dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスバスター2005をアンインストールし、2006へアップデートしようとしたところ「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません」というエラーが出てしまい、アップデートできませんでした。自分なりに調べてみたところインストールする際に使用するWindowsInstallerが正常に実行されなかったためかと思い、マイクロソフトのサポートページを見ながら解決方法に従って手順を実行してみました。

その手順の中に「Windows Installerファイルの名前を変更する」というものがあったのですが、そこで行き詰ってしまいました。スタートアップメニュー画面が表示され、「3.Start computer without CD-ROM support.」を選択し、以下のようなコマンドを入力するとあります。
c:
cd \windows\system
ren Msi.dll msi.old
ren Msihnd.dll msihnd.old
ren Msiexec.exe msiexec.old
このように入力してみるのですが、「ディレクトリの指定が正しくありません」と表示されてしまい先に進めません。
できる限り調べてみましたが、あまりパソコンに詳しくないため自分では解決できそうにありません。どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

状況は分かりました。


が、変ですね。その結果だと、コマンドが通らない要素が見あたりません。
後は、入力時のスペルミスぐらいしか考えられる要因を思いつかないのですが。

この回答への補足

マイクロソフトの解決方法の手順には、スタートアップメニューより「3.Start computer without CD-ROM suport.」を選択し、コマンドを入力するとありますが、実際にやってみるとコマンド入力をする直前に「Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません」というコメントが出るのですが何かエラーと関係あるのでしょうか?

補足日時:2006/03/07 00:06
    • good
    • 0

ちょっと普通にWindowsを起動して、何点か確認して下さい。



1. HDD内に 「 windows 」 というディレクトリがあるかどうか、
2. 「 windows 」 ディレクトリの下に 「 system 」 というディレクトリがあるかどうか。
3. エクスプローラでそれらのディレクトリにアクセス可能か。
4. MS-DOSプロンプトで、set と入力してリターン。「 COMSPEC= 」 の右辺はどう書かれているか。

この回答への補足

パソコン初心者のため、用語がよくわからない部分も多いのですが・・・
1.マイコンピュータ内のローカルディスクの中にWINDOWSというフォルダがあります。
2.その中にSYSTEMというフォルダもあります。
3.すみません、「エクスプローラでアクセス可能か」というのがどういう状態のことなのかよくわからないのですが・・・
4.C:\WINDOWS\COMMND.COMと書かれています。

補足日時:2006/03/05 23:19
    • good
    • 0

cd windows



これは通りますか?通った場合、更に

cd system

はどうでしょうか。

この回答への補足

C:\> ←ここまでは最初から表示されているのでこの部分の続きに
C:\>cd windows
C:\>cd system

と入力してみましたが、やはりディレクトリの指定が正しくありませんと表示されてしまいます。

補足日時:2006/03/05 22:13
    • good
    • 0

カレントディレクトリはどう表示されていますか?


「 > 」 以前の部分です。

この回答への補足

マイクロソフトのサポートページには画像付きで手順が載っているのですが、そこには
_________________________
A:\c:
C:\WINDOWS\SYSTEM>cd \windows\system
C:\WINDOWS\SYSTEM>ren Msi.dll msi.old
C:\WINDOWS\SYSTEM>ren Msihnd.dll msihnd.old
C:\WINDOWS\SYSTEM>ren Msiexec.exe msiexec.old
_________________________
とあります。
しかし同じように入力しようとすると二行目以降が
C:\> ←このようになっており、「WINDOWS\SYSTEM」の部分が最初から抜けた状態で表示されてしまいます。

補足日時:2006/03/05 20:32
    • good
    • 0

cd \windows\system



エラーが出るのはこの部分ですか?

cd c:\windows\system

ならどうでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ご回答下さった方法で試してみましたが、やはり同じようにエラーが出てしまいました。

c:
cd \windows\system
ren Msi.dll msi.old
ren Msihnd.dll msihnd.old
ren Msiexec.exe msiexec.old

上記のうち問題なく入力できるのは一行目のみで、二行目は「ディレクトリの指定が正しくありません」と表示されてしまい、三行目~五行目は「ファイルが見つかりません」と表示されてしまいます。

補足日時:2006/03/05 19:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!