
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トロンとした甘い香りが確かにチョコレートと合うと思います。
カカオ分の高いビターチョコレートのほうがいいですね。
私は黒糖は食後酒の感覚で飲むので軽いおつまみがいいです。
ナッツや枝付き干しぶどう、かるくあぶった干物類(貝類やエイヒレに一味唐辛子とマヨネーズをちょっとつけて)
それからチーズもいいと思いますね。
カマンベールのような白カビチーズもいいし、
上等のパルミジャーノ・レッジャーノのジャリジャリしたアミノ酸の結晶をかじりながらもいいです。
ミモレットもからすみのような味わいでよく合います。
お好みのもの、ありましたでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。
ビターチョコレートですか、試してみます。
私もナッツは試してみました、干物類よさそうですね貝類大好きです。
パルミジャーノ・レッジャーノとゆのは初めて聞きました、アミノ酸の結晶ですかへぇ~、さっそく調べてみます。
ミモレットこれも知りませんでした、私もまだまだ未熟者ですなぁ~。
楽しみがふえました、ありがとございました。

No.1
- 回答日時:
黒麹の焼酎ですか。
僕も好きで最近では黒のみです。
芋が特に好きですがこの甘い香りが良いですね。
特につまみはなんでもいける口ですから問題にはしていませんでしたがチョコレートの件は聞きましたので早速試しましたが特に良いも悪いも感じませんでした。
焼酎はその日の仕事が終わり、食卓でゆっくりいただくものですから自ずとテーブルに並んだ食材で楽しめばよいと思っています。
何が合うのか楽しみですから皆様の回答を待っています。
貴重なご意見ありがとうございます。
私もチョコレート試してみようと思います。
芋ですかぁ~、まだおいしい芋焼酎にであってないですねぇ~、芋も試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
やきいもをガスコンロで作成す...
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
白センマイと黒センマイ違いは...
-
焼き芋のにおい
-
焼酎一杯の量について
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
魔王の味が違うと感じるのは製...
-
瓶を使い続ける。
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
果実酒を作った後のカリン
-
なぜおいしくないのに飲む
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
焼酎を麦茶で割ろうと思うんで...
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
酎ハイやサワーなどのアルコー...
-
樽ハイ
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
焼酎をお茶のペットボトルに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報