
CD-RWドライブ購入にあたり、お聞きしたい事があります。
素人ゆえに、少し調べているうちにわからない事が結構でてきてしまい、このカテゴリーにはおさまらないものもあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
まず、当面やりたいと思っていることは、インターネットでDLしたmp3ファイルやmpegファイルなどをCD-R・WにやいてCDプレーヤー(mp3対応)やDVDプレーヤー(VCD対応)で鑑賞したい、ということです。その際、今までは勝手にCDRWドライブさえあればO.Kだと思いこんでいたのですが、このサイトで少し関連項目をみてみたのですが、どんなCDRWでも良いわけではないような気がしてきたのと、また他に何かソフト類が必要のようにも思われました。(素人の私には判断がつきませんでした)
そこでお聞きしたいのは、このようなことをするにはどんなCDRWドライブを選べばよいのか?また、もし何らかソフトが必要であれば、それはどのようなソフトなのか?、です。
それと、出来あがった(VCDまたはSVCD形式で作成された)CDR・WをDVDプレーヤー(モニターはテレビ)で見る場合、テレビ画面にはどのように表示されるのでしょうか?
以前、ノートパソコンでmpegファイルをメディアプレーヤー等で見ていたのですが、画面が小さくて嫌だったので、テレビ画面で見ようと思い、パソコンメーカーと電気店のアドバイスに従って、Sビデオコードで繋いでみたのですが、メディアプレーヤーのサイズや位置をテレビ画面に合わせるのに一苦労、やっと合わせたと思ったら、再生を止めたり早送りしたりする際に、誤ってちょっとタッチパッドに触れただけで位置がずれて水の泡、というような状態におちいりました。
↑上記のようにCDRWを作成して見た場合は、このような状態は回避できるのでしょうか。普通にビデオやDVDを見るときのように画面サイズがテレビモニターにピタッと一致しているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MP3や、MPGをオーディオCDやVCD、SVCDにするのは、
途中で変換の必要があります。
Mp3をオーディオCDにするのはほとんどのソフトが
対応しています。
しかし、MPGは非常に多くの種類があり、これを
VCDや、SVCDにするのには面倒なものがあったりします。
MPGの種類や、書き込みソフトによって、この変換を
きっちりできないできない場合があります。
どのソフトが良いなどはちょっと分かりません。
VCDはWinCDRが良いと聞いた覚えがあります。
No.1
- 回答日時:
>どんなCDRWでも良いわけではないような気がしてきたのと、
現在、市場に出ているドライブならほとんど問題ないですよ。
>また他に何かソフト類が必要のようにも思われました。
mpegファイルから「ビデオCD」を作る事が出来るライティングソフトがあれば出来ます。
僕の使っている「B'sRecorderGold」にはこの機能が付いてますので、他のライティングソフトにもあると思います。
ドライブ単体で買うよりはちょっと値段が高いですが、ライティングソフトと
セットになった製品(通称:パッケージ品)を買えばソフト~ドライブの相性問題
も軽減されるので安心でしょう。
>テレビ画面にはどのように表示されるのでしょうか?
普通にビデオやテレビ番組を見るように画面いっぱいに表示されます。
ご参考までにどうぞ。。(^_^)/
その後もCDRWドライブについてあれこれ見ていたのですが、次々疑問が生じてきてしまいます。本当に勉強不足を痛感します。
ですが、ご回答により、とりあえず質問文に書いたようなことをする上ではどれを選んでもそんなに支障ないとわかり、少し安心しました。
ご回答、大変感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
USBアダプター
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
win10から11へアップグ...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの電源を落とさないで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
カフェに座っている人で、強い...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
おすすめ情報