
いつもお世話になっております。
今回の質問なのですが、今プレコを6匹飼っています。
種類はブルーフィンプレコ・ロイヤルプレコ・ブッシープレコ・
レッドアイプレコ3匹・コリドラスです。
そのうちのブルーフィンプレコとロイヤルプレコに赤い腫瘍のような物が出来てしまいました。
ブルーフィンプレコは約1週間前に鼻のところ辺りが
白くなってるなぁ~もしかしたらかじられた?のかなぁ~と
思っていたんです。
そしたらいつの間にか赤くおできのようになっていたんです。
ロイヤルプレコに関しては今日気づきました。
また、日ごろ隠れているプレコ達ですがこの頃は目に付くところに
いつも出てきているのも気になっています。
どんな病気が考えられますか?
又、対処法・治療法がありましたらご伝授お願いいたします。
ちなみに水槽は45センチ水槽・外部フィルター
水温は27度から28度ぐらいです。
流木も入っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはよう・こんにちは・こんばんは
う~んとプレコですか~可愛いですよね~ラブリ~ですね~
今の、質問文では、運動性エロモナス病?かと思います。しかしあくまでも、質問文からの判断ですので正確な答えにはならないかもしれません。
しかし、プレコ・ナマズ・古代魚は市販されている薬剤はとても危険な代物です。
まずは、お塩を少量入れて、水温を30度程度にすると、ある程度の病気なら回復すると思います。
お塩は45cmならティースプーンに1~1.5杯程度で十分かと思います。
間違えても、薬剤を入れないようにしましょう。
あと、症状から病気を特定する目安表です。
水質が悪いのかもしれないので、ある程度のタイミングで水換えをしましょうね
参考URL:http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/database/sickn …
mt2002205さん、早速のご回答ありがとうございました。
この回答をいただいた翌日、ブルーフィンプレコは星になって
しまいました。(泣)
とても悲しいですがもう一匹のロイヤルプレコの治療を
したいと思います。
プレコって薬品が駄目なんですよね。
これが考えてしまうところですよね。色んな本にも塩のことが
載っていますがどれだけどのぐらい入れていいのか良くわからなかった
のですがmt2002205さんの回答で理解が出来ました。
プレコに関しての病気は今回が初めてだったのでこれを機会に
色々と調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
冬なので、ひょっとすると、やけどかも。
プレコはわりと、のんびりしているので、ヒーターのついて無い時、ヒーターに触ったまま寝ちゃって、ヒーターがつい時、やけどしちゃったかも、しれません。
大抵、やけど部分が白くなってその後かさぶたみたいなのができて、ひどいと、そこから菌が入って炎症をおこしたり、、、
プレコは薬に弱いので、No.1さんのように塩がいいかも。
薬なら、規定量の1/3程度にしたほうがいいですよ。
saratogaさん、早速の回答ありがとうございます。
よくヒーターのそばにいますよね~。
私も熱くないのかな?と思うときが多々ありますよ。(苦笑)
やはりヒーターのやけど・・・あるんですね。
人もヒーターでやけどしますから、プレコも同じなんですね。
薬品の使用量参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ネオンテトラ出てこない
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
アクアリウムについて質問です...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
どじょうが死んでしまった
-
タニシがいなくなりました
-
グッピーと水草に合う底砂は?
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
ベタから白い糸
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
プラティが水槽の特定のエリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエアメカエルのためにお勧め...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
レッドビーシュリンプ水槽にヒ...
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
プレコに赤い腫瘍みたいなもの...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
ヒーターカバーの隙間入り込み...
-
ピンポンパールの水泡病
-
カメの目がおかしいです。
-
プレコひょっとして生きている?
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
ナマズの飼育について 今年の5...
-
熱帯魚、ヒーター、やけどしないか
-
これ安全ですか?
-
メダカビオトープで高水温対策...
-
カメの水中ヒーターについて
-
金魚について! 関東に住んでい...
-
アオジタトカゲがよくくしゃみ...
-
ベタを沢山飼っている方に聞き...
おすすめ情報