dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16年生きていたプレコが横向きになって目が白っぽくなって、触っても
まるで置物のように動かない状態でした。
ヒーターが壊れているのに気付かず、放っておいて、1週間前にほとんど餌を食べないな
と思っていたら、そのような状態でした。水温は5度くらいで非常に冷たい状態で、
ここ2~3週間はその状態だったかと思います。
冷たいときも生きていたことがあったので、生命力が強いと油断していました。
手ですくってみても動かずなので、そのまま土に埋めました。
でもその後ググって、まれに仮死状態で生き返ることがあるとわかりました。
ヒーターを買いなおして温めるべきだったかと後悔しています。
死んだらすぐ腐るといってましたが、24時間たっているのにまったく腐敗のにおいは
しません。
昨日気付いて今日埋めたのですが、ひょっとして蘇生するのではないかと。
もう一度戻して、ヒーター買ってきて温めたらどうなんでしょうか?
未練がましいですかね。

「プレコひょっとして生きている?」の質問画像

A 回答 (2件)

再び活動する可能性はあると思います。



熱帯に生息する種ですから、25℃前後が適温です。
ただ、今までかなり低い水温で飼われていらしたようなので、ゆっくり1日くらいかけて20℃位に加温するといいと思います。

ヒーターがなくても、暖かい部屋に移すなど、一刻も早い処置をおすすめします。

いまさらですが、回答を待っている場合ではありません。
魚類は水中でしか呼吸できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうします。

お礼日時:2018/02/23 16:07

温めて再び活動する可能性はあると思います。



熱帯に生息する種ですから、25℃前後が適温です。
ただ、今までかなり低い水温で飼われていらしたようなので、ゆっくり1日くらいかけて20℃位に加温するといいと思います。
急激な温度変化は禁物です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!