
ペット可の借家(木造2階建て3LDK、築30年位)に7年住んで、4月に引っ越すことになりました。家主さんから「ペット臭の消臭」をいわれています。入居時の約束だったので費用をこちらで負担するつもりですが、不動産屋に、一回6万円の消臭を5,6回する必要があると言われ、正直驚いています。我が家は、小型犬2匹、猫3匹の多頭飼いですが、みんなトイレはきちんとできています。ダス○ンに見積もりに来てもらいましたが、退去後、リフォームと清掃が完了しないと見積もりは出せないといわれました。本当に必要な費用なら支払いますが、退去してからのことなので、どのような作業を何回行うのか確認することができません。どなたかペット臭の室内消臭をされた方、費用と詳しい作業内容について教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
臭いは、結局は臭い粒子の問題ではないでしょうか。
ということは、臭い粒子が無くなれば臭わないと思います。
それと、臭いは臭いで消せば良いと思います。
という Husky流の屁理屈では、
1、マイペットで床・壁を拭く。
2、消臭剤を撒きまくる。
3、臭いの強い花でも飾っておく。
4、点検前日に換気を十二分に行う。
以上で、ダスキンに依頼しなくても可。
※かなり、強引です。
ご回答ありがとうございました。先日、突然不動産屋に訪ねてこられ、十分な消臭ができてない状態でした。今はプラズマクラスターの空気清浄機とマイナスイオンの消臭機をつけて、天気が良い昼間は窓を開けて換気をしています。退去後どれくらいの臭いが残るかわかりませんが、できるだけのことをしておこうと思います。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
検索してみましたか?
ピンからキリまであってこれだ!といえません。
ただペットを飼ってない私のようなものが言うと申しわけありませんが、
たとえ一匹でも飼ってる家ってアニマル臭がします。
鶏とか、うさぎでも。
魚関係でもにおいます。
ちなみにタバコもにおいます。
今すんでる家に越してきたときかなりキレイに
掃除されてましたが、改めて拭き掃除したとき
雑巾がヤニ色になったとき、ぞ~~っとしてしまいました。
多分、どんなにキレイにお金掛けてやっても完全にはとりきれないでしょうね。
確かに費用はピンからキリまでのようです。家主が希望されているのは、業者が行う消臭剤を噴霧する消臭で、最低でも一部屋5000円はかかるようです。取りあえず退去までは、換気を頻繁に行い、脱臭機能付の空気清浄機をひたすらつけることにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット不可賃貸の退去について 1 2022/05/09 22:13
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 引越し・部屋探し 独立のため一人暮らしを始めます。 ペット可の物件が条件だったので、かなり物件数が少なく、でも綺麗な物 7 2022/10/03 16:56
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 引越し・部屋探し 一年住んだ1LDKの清掃費が6万円でした。 妥当でしょうか? タバコ吸いませんし、ペットもいません。 9 2022/04/07 10:56
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳にペット名を入れられる銀行
-
深夜営業のペットショップ
-
ペット同伴可能な店舗
-
おしりふき(ペット用と赤ちゃ...
-
安いペット用品店
-
キャリー代わりになるものは?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
トイからミニチュアに
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
トイプードルの毛が、フワフワ...
-
ジアルジアに感染・食糞して困...
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
仔犬に負ける先住犬
-
緊急 柴犬 1歳 皮膚科 薬 誤飲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳にペット名を入れられる銀行
-
ペットが可愛くないと感じたとき
-
相手がペットと一緒に暮らすこ...
-
ポストペットが行方不明
-
安易にペットを飼って後悔
-
ペット不可の分譲マンションで...
-
安いペット用品店
-
犬がピルを飲んでしまいました!!
-
隣人による苦情
-
深夜営業のペットショップ
-
ペットを新幹線に乗せる場合そ...
-
突然のペット禁止で強制退去
-
〈ペットプラス〉で働いたこと...
-
ペットショップで働いてる方に...
-
おしりふき(ペット用と赤ちゃ...
-
キャリー代わりになるものは?
-
夏場にペットと車で旅行に行っ...
-
ペットカートの処分ってどうし...
-
ペットが死んだあとすぐ次のペ...
-
コロナ禍が終わったらペットは...
おすすめ情報