A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
思うところを大雑把に書きます。
401k導入企業の従業員は、自分で年金の運用方法を決定しなければなりません。
すなわち、預金で運用するのか、投資信託で運用するのか、投資信託であればどのような種類の投資信託で運用するのかといった具合です。
従業員がこのようなことを考えるには、多少なりとも「投資」について勉強する必要がありますから、これを機に、いままで投資について興味のなかった人が投資に向かい、個人投資家層の裾野が広がることも期待できるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
最初に結論を申し上げると、『ほとんど影響を与えない』というものです。
理由
1.日本国民は手元の資産のほとんどを預貯金で保有しています。同様のことが日本版401Kにおいても発生する可能性が高いと思われます。
2.米国401Kと比較して投資金額が少ない為です。30年間の利回りでコンスタントに3%パフォーマンスが良かったとしても受け取ることのできる金額は500万円程度にすぎないことからも、ご理解いただけると思います。努力しても報われる部分が少ないとすると、他の資産運用のウェートの方が高いと思います。(米国民は年金以外の貯蓄が少なかったので株の投資増を招いた可能性は高いのでは)
3.米国は物価が上昇しているが、日本は物価が下落している。この面を捉えれば、現時点で株式市場に加速度的にお金が流れることはないと予測されます。
政府は、勿論株式市場への好影響を期待していると思いますが、税制上の問題から金額を絞ったことは、株式市場への影響力低下という要因を演出すると考えています。
サイトを探してみましたが、良いものが見当たりませんでしたので私の意見を記載いたしました。
No.1
- 回答日時:
労働者本人が年金の資金を元に投資に対して意欲的な姿勢を見せる・・・それが参考URLの見解ですが、現実的には日本の経済市場が好転しない限りそうはならず、むしろ安定した(ローリスク)分野への資金の流入が起こるだけのような気がいたします。
確かに自社株を買うというのはわかる気がしますが、資金の3/4が流れるとまでは…ちょっと前のアメリカのように好景気時の話ならねえ。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/m_guide/2001051 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
日経平均の上昇 理由
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
これからアメリカと日本に不況...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
今は株の買い時ですか?
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
今日は 日経平均が下げています...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株初心者
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
おすすめ情報