
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)をもう12年とクサガメ(ゼニガメ)を10年ほど飼っております。最近、冬眠を終えたかな・・・
ところでニュース記事でもあったのですが、女の子がミドリガメにかまれ重傷という記事を今日ネットで見たのですが、特にどのように重傷性が考えれれるでしょうか?
やはりサルモネラ菌による食中毒でしょうか?
実は自分も去年の秋に小指を深く血がでるまでかみつかれ、10秒ほど離さなかったことがあり大人の亀は怖くなっておりました。このとき、市販の消毒液で処置しただけで医者には診てもらっておりません。
上記のようにかまれた時は、即医者に・・・さわった時は手荒い等をするのが普通だと思うのですが、一般的にサルモネラ菌以外の病気等、症状といったものはあるのでしょうか?
あまりにもきつく噛まれたせいか、心配です。長期的な依存症など・・・
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずサルモネラ菌は普通に見られる物です。
亀は爬虫類の中では不潔な動物なので触った後は必ず手を洗うようにして下さい。
水換えをこまめに行うなど衛生的に管理すれば問題はありません。
参考URL:http://ww8.tiki.ne.jp/~kumaoka/sarumonerakinnmon …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亀と同居できて、ボウフラを食...
-
亀の喧嘩について
-
亀の病気(食欲が無く血便をす...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
十姉妹の中止卵の原因とと義卵...
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
セキセイインコの反抗期。 これ...
-
飼っているセキセイインコがあ...
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
孵化予定日を過ぎました
-
セキセイインコ性別
-
オカメインコの鳴き声がうるさい
-
手乗り文鳥2羽が逃げちゃった
-
飼い主で文鳥の性格は変わるも...
-
卵を検卵してください!! セキ...
-
ハムスターの交尾の時間と妊娠
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
鷹って、主に何を食べるんでし...
-
部屋を閉め切っててもできるイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報