電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近飼っている亀が、どうも鳴いているような気がします。
(キーキーというような音が聞こえるのです)
亀が鳴くことってあるのでしょうか?
また鳴くときはどんなときに鳴くのでしょうか?
(ちなみにえさを与えてもあまり食べません)

A 回答 (4件)

色々な飼育本には”亀は鳴かない”と書いてありますが。



ウチで飼ってるクサガメ(オス・16年目、メス・12年目)は日光浴してる時・エサ食べてる時・水槽から出て散歩?してる時”ぐわぁっ(?文字で表現しにくい)”と声みたいな音出します。
自己の欲求が満たされた時?に聞く事が多いです。
    • good
    • 3

うちはミドリガメで、20年程飼っていますが、冬眠から覚めた時に土から顔だけを出して「キュッ★」っと鳴いたりしています。



鳴くのはそれぐらいで、めったに鳴いていません。
(冬眠から覚めた時と、とてもビックリした時ぐらいです)
    • good
    • 3
    • good
    • 1

交尾の時とイヤなことがあった時


それから威嚇している時、かな。

うちの子は盛りがつくと毎日「キュッキュ」言ってますw
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報