
出来そうでなかなか完成出来ずに困っています。解る方、どうかご教授下さい。
まずHEAD内に次のような記述をして、ページを開いた時に鳴る音を無音として読み込ませます。
<script language="JavaScript"><!--
function soundPlay(sndName)
{
mySND.src = sndName;
}
// --></script>
<bgsound src="silent.aif" id="mySND"><br>
</HEAD>
---------------------------
そして<BODY>の中の任意の場所に閉じたドアの画像があり、
そのドアをクリックすると、door2と言うドアが開いた画像に切り替わり、
同時にドアの開く音がします。
そして別のアドレス・・・ここではAD/upinfo.htmlに飛びます。
以下の(1)番の記述ですと、ドアが開いて、指定先に飛びますが、音が出ません。
そこで(2)の記述に変えると、ドアが開くと音はしますが、指定先URLの記述の仕方が分かりません。
(1)<a href="AD/upinfo.html" id="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
(2)<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
どうすればクリックした時音が鳴り、画像が切り替わり、指定先URLへ飛ばせるでしょうか?
皆さんのお知恵を拝借させて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<script>
<!--
function soundPlay(sndName){
mySND.src = sndName;
setTimeout("jump()", 500);
}
function jump(){
location.href="AD/upinfo.html";
}
// -->
</script>
<bgsound src="silent.aif" id="mySND">
<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
でどうですかね?
まあやってる事は基本的に、#1のかた、#2のかたと変わらないんですが。
ありがとうございました。
遂に完結しました。見事にドアがクリックして1秒たらずの中でドアの音が鳴って、ドアが開き、移動する事ができました。
スクリプト自体詳しくないので、分かりませんが、
微妙な記述の仕方なんだなぁと感心しました。
No.2
- 回答日時:
動いたら下記参照。
<script language="JavaScript">
<!--
var m1file = "./kin.aif ";//サウンドファイル
function Music(el,num) {
var ebd = '<EMBED src="'+m1file+'" width="0" height="0" autostart="true" loop="false" repeat="false">';
if(document.all) {
document.all.msc.innerHTML = ebd;
}
else if (document.getElementById) {
document.getElementById("msc").innerHTML = ebd;
}
else { return true; }
if (!num) {
setTimeout('jump("'+el.href+'")',1000);//ジャンプするまでの秒数
}
return false;
}
function jump(url){
location.href = url;
}
//-->
</script>
<DIV id="msc"></DIV>
<A href="AD/upinfo.html " onClick="return Music(this);"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" alt="展示室"></a>
記述をそのままコピーペーストしましたが、音は鳴りません。
画像は入れ替わり、指定URLへ移動しますが、カチャというドアの開く音はしません。
この記述のあるhtmlファイルと音のファイルは同じフォルダ内に存在します。
引き続き、解る方、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
簡単に書くと、
-- JavaScript --
function playSndAndChImg(){
mysound.src="kin.aif";
myimage.src="door2.gif";
setTimeout("jump()", 500);
}
function jump(){
location.href="AD/upinfo.html";
}
-- HTML
<bgsound id="mysound">
<a href="javascript:playSndAndChImg();"><img src="door1.gif" id="myimage"></a>
って感じですかねぇ・・・(IE6.0では動作)
イメージ変えてすぐにページを変えてしまうと音も鳴らずにすぐにページが移動してしまうのでタイマー処理で少し間隔をあけています。
音の長さやgifアニメーションの長さに合わせて変えてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部参照で画像出したいのだが...
-
ランダムに画像を表示し、ポッ...
-
[急ぎ] videoタグで埋め込んだm...
-
removeEventListenerについて
-
変数名をどのようにつけるのが...
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
指定した配列と一致したデータ...
-
jquery ドロップダウンメニュー...
-
liの数によってulの横幅を動的...
-
代替文字が表示されなくなった...
-
javascriptでのアコーディオン...
-
javascript 画像切り替え ラン...
-
別ページのインラインフレーム...
-
外にある中心で画像を回転させ...
-
HTMLとJavaScriptで作ったタイ...
-
「jQuery」アコーディオンメニ...
-
flexBOX同士の間隔
-
画像がプルプルふるえるんです。
-
[JavaScript]IE11にてフリック...
-
指定位置に要素を追加する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPでの画像ファイル表示
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
クリックした自身の画像を別画...
-
画像をクリックすると音が鳴り...
-
掲示板で投稿内にリンクがある...
-
Excel VBA マクロ 画像(...
-
スライドショー(1回)が思う...
-
画面が真っ白になるのはどうして?
-
スワップイメージで画像ではな...
-
画像クリックした後別ウィンド...
-
画像をクリックしたら別ウイン...
-
画像を変えるスクリプト
-
日替わりで画像を変更したい
-
JavaScriptのhistory.back(戻...
-
フォームに入力された値により...
-
時間で背景の画像を変更したい...
-
IE8でのjavascriptエラーについて
-
MinGWでfreetypeのmake時に
-
javascriptの sx, sy, sw, sh, ...
-
onとoffを画像でチェンジ、チェ...
おすすめ情報