dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の事情で家の中でこれより先は行ってはだめという場所
があるのですが何回しつけても行ってしまいます
人がいつも行き来する場所ですので
大きな障害物を作るのは無理です
何かいい方法は無いでしょうか?

A 回答 (6件)

ネコは柑橘系の匂いが大嫌いなので、柑橘系の香りをつけてみてはどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど今度試してみます
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/13 21:13

猫がその部屋に入ると、いやなことが起きる(大きい音がなる)、という条件反射といったものを根気よく続けるのが一番かと思います。


私の場合は、いけないことをした場合「きしゃー!」と大きく奇声を発して猫の鼻先を手でぽんとタッチします。これは、母猫が子猫をしつけるときにする動作なので、特に効果があるようです。
もしくは、なべのふたを一枚ずつ両手で持ってシンバルのごとく鳴らすなど・・・?

で、しつけることができた場合も、やはり飼い主がいないときには行ってしまうかもしれませんし、そこまで根気よく続けられないかもしれません。
その場合は、猫立ち入り禁止、といった猫のいやがるちくちくしたゴムかプラスチックのようなものが100円ショップダイソーに売っておりました。
そんなに大きいものではなかったと思うので、ぜひ見に行ってみてはどうでしょうか?他にも、アイデア次第で違う使い道ができるものが100円ショップにはたくさんありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日見に行ってきました
中にはネコの嫌がるにおいを出す商品がありましたが
店員さんに聞くと家にいることを嫌がるようになる可能性があるそうです
どうにかしつけてみます!

お礼日時:2006/03/13 21:17

 先日、NHK『ご近所の底力』でやっていた方法を紹介します。



 行きたくない場所に両面テープもしくはガムテープを巻いたものを貼っておきます。

 猫がそこを踏むと、肉球にテープのベタっとした感触がして、すごくいやだそうです。
 
 一度そのべたべたの感触を経験すると、絶対そこには行かなくなるそうです。

 ぜひやってみてください。

この回答への補足

やってみたのですが
うちのネコが鈍感なのか
全然無視でした〔笑〕

補足日時:2006/03/13 21:15
    • good
    • 0

No3です。


とんでもない間違いをしてしまいました!
1万円以下です!
ごめんなさい・・・
    • good
    • 0

おうちの中の、どういう場所でしょうか?


我が家では、台所に入ってほしくなかったので、ホームセンターで売っている、自分で取り付けるタイプのアコーディオンカーテンを、台所とリビングの間に取り付けました。
金額的には10000万円以下でした。
園芸用品のトレリスを利用しているおうちもあるようです。運ぶのが大変ですが、値段的には、それほど高額ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アコーディオンカーテンはいいですね
検討してみようと思います

お礼日時:2006/03/13 21:15

ゲートなどはダメですか?


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1862166
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高齢者もいるので多少
きついです

お礼日時:2006/03/13 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!