重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
お聞きしたいことがあります。

フロッピーディスクがありますよね。
これは、まだ必要でしょうか?何に使うのですか?
自分は、XPを使用しています。ただ、
パソコンを購入してから一度もフロッピーディスクを
使用したことがありません。
そこで、処分しようと思うのですが。。
処分しようと思っているのは、フロッピーディスク3枚ほどとフロッピーを読み取ることができる小さな
機械です。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

いらない。


ここ5年くらい触ってもいない。

>BIOSとか書き換える時、未だにフロッピーの方が簡単だったりします。
かも知れないけど、もう大丈夫でしょう。

気にしない。気にしない。
いらない。いらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 13:59

>使用したことがありません。


>そこで、処分しようと思う
いらないとお思いなら、処分して良いと思います。
実際問題として、なにかの保存をしようとしても、例えばデジカメの写真なら1枚入るかどうかですし、動画や音声ではもはや話になりません。実用になりそうなのはワープロのデータくらいですが、これも画像を貼り付けたりするとフロッピーディスク1枚には収まらなくなってしまいます。
最近はフロッピーディスクドライブを搭載していないパソコンも普通に売られています。

>BIOSの書き換えとかは、何なのでしょうか?
ご存じないなら、たぶんされることもないと思います。
普通は、まずすることのない事です。
参考URLをお読みになって、よくわからなければ、BIOS書き換えは寧ろなさらないことをお薦めします。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/BIOS
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 13:59

私や私の周りで、使うことはなくなりました。


フロッピーを使っていたことは、USBメモリで全てカバーできています。
フロッピーがいる場面としては、
"フロッピーしか使えず、ネットに接続できないパソコンとのやりとり"ですが、
そのような状況がないならば、必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 14:00

かつて、フロッピーはデータを持ち運ぶのにほぼ必須の手段でした。


が、今となっては過去の遺物です。

既出のBIOSの書き換えのように、「あると安心」っていう場面は現在も無くは無いですが、これは万人がやる作業でもありませんし。
これまで使っていて使用することが無かったのなら、まあ捨てても問題ないでしょう。最悪再び必要になったとしても、数千円で買えます。

個人的には「たまに調子がとても悪くなり、~」のほうが気になります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 13:59

いらないと思います。


どうしても必要になったときは、
買えばいいです。
お安いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 13:59

私はTVの録画は100%、再生もほぼ100%DVDでやります。


ほぼ完全にVHSデッキは停止しています。
ですがVHSデッキは処分してません。

フロッピーも同じような関係ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。短文のお返事で申し訳ないですが、感謝します☆!

お礼日時:2006/03/11 13:59

BIOSとか書き換える時、未だにフロッピーの方が簡単だったりします。


CD-Rとかwindows上で書きかえれる物も有りますけど。

無いと困るケースがあるかどうかを自分で想定して判断しましょう。

この回答への補足

例えば、どういうときに困るのでしょうか?
自分は、パソコンで文章を打っていまして、
1日にかなりの時間パソコンを起動しています。
それで、たまに調子がとても悪くなり、再セット
アップしています。
パソコンは、文章を打つとき以外は、あまり
使用はしません。
BIOSの書き換えとかは、何なのでしょうか?
ちんぷんかんぷんです^^;

どうぞどなた様かよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/03/11 13:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!