
畳3ジョウから4ジョウくらいで天井の少し高い
部屋に、「濃霧」を作ることはできるのでしょうか?
じつは私はギャラリーで展示をしようとしているものなのですが、その展示の演出として「霧」を作りたいのです。
霧の中で作品(写真)を展示したいのですが、ドライアイスとかだと貧相になってしまうので、本当に霧を
つくり出したいな、と思います。
スモッグです。
化学的な見地から無理なのでしょうか・・。
本物の「霧」ではなくても、人体にやさしく「霧状のもの」でもかまいません。
どうしても知りたいのです。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
産業用のドライフォグ生成装置があります。
舞台でも実績があるようなので、問い合わせましょう。
先日西宮でオペラを見ましたが、舞台中常時霧が噴霧されていて
一部濃霧の中で演劇しているようにもなりました。
(いけうち製の物かどうかはわかりません)
霧のいけうち 空調事業部
http://dryfog.kirinoikeuchi.co.jp/application/in …
No.7
- 回答日時:
超音波霧化装置というのが出回っています(例えば下のURL)。
アロマセラピーに使われるくらいですからあまり危険でない気がしますが(もし使うならば確認してください)。他の商品をお店のデモで見てしばらく見とれるくらいのインパクトはありました。ただ展示となると力不足の気がします。参考URL:http://www.dinos.co.jp/s/p343171/
No.6
- 回答日時:
フォグマシンとか、スモークマシンとか言われているものがあるので、見当をしてみて下さい。
舞台で煙を出したり、火災訓練の時の煙を出したり、そういうときに使われているものです。
No.4
- 回答日時:
無害・・・短時間なら無害に<近い>のは、オゾンです・・・少なくてもドライアイスみたいに窒息はしないです。
日本だとかなり規制されているけど、科学系の人なら簡単に作れる事は知っているはずです。
イオンでは有りません。オゾンです。同時に発生しますが。
長時間は特に粘膜部位などに良くないのは勿論ですが、簡単に発生できます。6畳程度だと1時間で結構な霧状態になります。
東京在住なら秋葉で探せば小さな部品で売っていますし、他に小型蛍光灯みたいなのに外側に網を貼って出来ます。高電圧をかければ出来るものですから。\(~o~)/
上記を作ったのは、大分以前でオゾン規制がされていない自体の二回目の大学の工学部時代での話です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
舞台などでもたまに使う方法で、龍角散を吹き込むという方法があります。
安全性はばっちりですが・・・ギャラリーも観客も粉だらけになるでしょう。
まあ、微粒子なので、本当に目立って粉まみれにはなりませんが、動かない展示物などはどうでしょうね。
ガラスケースなどなら、間違えなく指で字が書ける状態になります。
No.2
- 回答日時:
人体にやさしい・・・・
無いですね、あきらめてください。
映画用の効果用に霧を発生させる装置がありますが、3、4畳部屋で5分もすれば窒息死します。
部屋の気温を下げて加湿器で湿度を飽和させる方法もありますが、寒くてそこに居る事ができません。鑑賞どころじゃなくなります。
ドライアイスも同様です、完全に閉め切った部屋であれば炭酸ガスだらけになって呼吸ができなくなります。
展示場全体を霧で包むのではなく、展示物を透明な容器に入れて霧状の物で覆う方法を考えたほうがいいと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門店・ホームセンター 【スプレーボトルについて】 この写真を含め、世間一般的なスプレーボトルは、霧、ストレートなどのタイプ 5 2022/06/28 16:49
- ガーデニング・家庭菜園 【噴霧器の選び方について】 うちの庭木の消毒用に、 この際新しく噴霧器を 購入しようと思ってますが、 3 2022/05/07 00:27
- DIY・エクステリア 消毒用噴霧器について教えて下さい。 バラの鉢数が増えてきたので、スプレー式の消毒から電動噴霧器に変え 3 2022/04/23 18:27
- 虫除け・害虫駆除 アメシロ防除実態 1 2023/05/10 19:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを購入検討なのですがCOPがメーカでかなり違います。買い替えた方が得でしょうか? 2 2023/04/07 03:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです エアコンの配管から水が漏れています 配管の出口ではなく配管本体からポタポタと 3 2022/05/31 01:02
- 相撲 大相撲優勝決定戦での物言い 3 2023/03/26 22:22
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- 哲学 存在って何だ?重力ってなんだ?雲散霧消しなかったのはなぜだろうか? 13 2022/06/17 06:39
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報