dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のHTMLをスタイルシートで実装するにはどうしたらいいのでしょうか?

<table><tr><td>左</td><td>右</td></tr></table>

自分なりに考えましたが <div class="">を使えばいいのかなと思いますが、いまいち方法が分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

多分ですが、CSSでTABLEタグのような表を作りたいということでしょうか。


それなら、よく似た質問がありますので、そちらを参考に。
CSSを使ってTABLEタグをやめたい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2020019
    • good
    • 0

何を求めているかが(聞きたいのか)意味不明・・・。


タグ(要素)には意味があります。
タグだけを提示された時点で、他に何を回答せよと???

変な話、
左右
これでも例示の別表現ですがと一切のタグもなしスタイルシートなど意識すらなしで回答が成り立ちます。
これは「左」「右」の情報の連続性だけに視点を置いた考え方です。

また、「左」「右」は領域として同じ高さを保持し、且つその高さは可変である。とか、伝えたい意味が表である。とかは、質問の提示そのままでしょうという回答に・・・。
スタイルシートはデザインで HTML は情報の意味を表すのですから、この意味とタグを提示された時点で変えようがなく・・・。


結果、意味は関係なくデザインの技術的な事だけを問うていると推測すると、今度は情報が少なすぎ・・・。
先に冗談の様に書いた
左右
というタグなしスタイルシートなしでも間違いではないし・・・。

尚、表形式を想定しているなら、スタイルシートでの実装ってないと思いましょう。
幅,高さを意識した複数の領域の並びという事をテーブルタグ以外で表したいとかなど、特定の条件に対して意識した事ならいろいろあるでしょうが。
    • good
    • 0

やりようはいくつかありますが、テキストを二つ横に並べるというシンプルな目的しかわからないのでなんともいえません。



HTMLと単純に置き換えることのできるCSSもいくつかありますが、テーブルを単純にCSSに置換する固定的な手段というのはありません。
(あえて上げるなら dispay:tableとかtable-????というものをdiv等に充てるという手段がありますが、少なくともIEで実装されていないので現実的ではないし。)
    • good
    • 0

<div>もHTMLだと思いますので質問の意味がわかりません。


テーブルタグ(table,tr,td等)を使わずにテーブルのような表示をしたいということでしょうか???
要件は何ですか?
・左右に並べたい?
・罫線を表示したい?
    • good
    • 0

素人ですので、的を外しているかも知れませんが...



・スタイルシートは、体裁と内容を切り離す存在。
・テーブルは、内容に属する概念。

以上の理由で、<いくら考えても、いまいち方法が>となるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!