
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多分ですが、CSSでTABLEタグのような表を作りたいということでしょうか。
それなら、よく似た質問がありますので、そちらを参考に。
CSSを使ってTABLEタグをやめたい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2020019
No.4
- 回答日時:
何を求めているかが(聞きたいのか)意味不明・・・。
タグ(要素)には意味があります。
タグだけを提示された時点で、他に何を回答せよと???
変な話、
左右
これでも例示の別表現ですがと一切のタグもなしスタイルシートなど意識すらなしで回答が成り立ちます。
これは「左」「右」の情報の連続性だけに視点を置いた考え方です。
また、「左」「右」は領域として同じ高さを保持し、且つその高さは可変である。とか、伝えたい意味が表である。とかは、質問の提示そのままでしょうという回答に・・・。
スタイルシートはデザインで HTML は情報の意味を表すのですから、この意味とタグを提示された時点で変えようがなく・・・。
結果、意味は関係なくデザインの技術的な事だけを問うていると推測すると、今度は情報が少なすぎ・・・。
先に冗談の様に書いた
左右
というタグなしスタイルシートなしでも間違いではないし・・・。
尚、表形式を想定しているなら、スタイルシートでの実装ってないと思いましょう。
幅,高さを意識した複数の領域の並びという事をテーブルタグ以外で表したいとかなど、特定の条件に対して意識した事ならいろいろあるでしょうが。
No.3
- 回答日時:
やりようはいくつかありますが、テキストを二つ横に並べるというシンプルな目的しかわからないのでなんともいえません。
HTMLと単純に置き換えることのできるCSSもいくつかありますが、テーブルを単純にCSSに置換する固定的な手段というのはありません。
(あえて上げるなら dispay:tableとかtable-????というものをdiv等に充てるという手段がありますが、少なくともIEで実装されていないので現実的ではないし。)

No.2
- 回答日時:
<div>もHTMLだと思いますので質問の意味がわかりません。
テーブルタグ(table,tr,td等)を使わずにテーブルのような表示をしたいということでしょうか???
要件は何ですか?
・左右に並べたい?
・罫線を表示したい?
No.1
- 回答日時:
素人ですので、的を外しているかも知れませんが...
・スタイルシートは、体裁と内容を切り離す存在。
・テーブルは、内容に属する概念。
以上の理由で、<いくら考えても、いまいち方法が>となるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- JavaScript 追加ボタンを押した際に ok ボタンを押した場合のみ入力値が追記されるようにしたいです 6 2022/05/29 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxでページ位置が微妙にず...
-
テーブル内の一部のみ線を変更...
-
htmlでテーブル内にテキストボ...
-
スペースが空きすぎて困ってい...
-
ホームページビルダーで表と表...
-
TD、THタグ内の水平罫線(...
-
テーブルタグのデメリット
-
tableタグ内のテキストについて
-
かっこいいウェブを作るテク
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
エクセル 画面表示拡大率によ...
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
text-alignの解除の方法
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
Excelで可視部分だけをWeb形式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlでテーブル内にテキストボ...
-
TD、THタグ内の水平罫線(...
-
テーブル内の一部のみ線を変更...
-
markdownでテーブルの罫線は、...
-
【ホームページビルダー】表の...
-
colspanで余計な余白
-
実行結果をデジタル時計みたい...
-
<H1>を使わずに<H2>以下を使用...
-
HTML 箇条書きに、左余白
-
iframeのスクロールバー:縦だ...
-
<table>の<thead>を固定したい。
-
テーブルを画面にの幅いっぱい...
-
DREAMWEAVERでテーブルに枠線
-
Dreamweaverのテーブル内テキス...
-
<HR>タグについて
-
SEO対策 <Body>タグ直下のテキ...
-
Firefoxでページ位置が微妙にず...
-
テーブルタグのデメリット
-
ホームページ余白ができてしま...
-
テーブルで中央に指定したい
おすすめ情報