![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
body の中でブラウザの判定して、その結果に応じたタグそのものを出力すると良いです。
以下のようになると思います(ブラウザの判定そのものは割愛させて頂きます)。
<body>
<script type="text/javascript" language="JavaScript">
<!--
if ( ブラウザ A か? )
{
document.write( "<a href=\"・・・\"><img src=\"../image/a.gif\"></a>" ) ;
}
else
{
document.write( "<a href=\"・・・\"><img src=\"../image/b.gif\"></a>" ) ;
}
//-->
</script>
<noscript>
<a href="・・・"><img src="../image/c.gif"></a>
</noscript>
</body>
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/21 17:31
回答ありがとうございました。
どうにかできたようです。
ブラウザの判定には、navigator.appName を使用する
ことにより、処理をわけることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
ランダムに画像を表示し、ポッ...
-
C言語のポインタ表現
-
HPで写真をクリックすると次の...
-
JavaScriptでボタンをクリック...
-
JSPでの画像ファイル表示
-
日替わりで画像を変更したい
-
画面が真っ白になるのはどうして?
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
マウスオーバーで開閉できるア...
-
css固定したフッターが本文と重...
-
スタイルシート(CSS)で、高さ...
-
<li></li>の数を制限
-
javascript
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
JSで動的にリンクを作成
-
複数bxsliderをタブで切り替え...
-
表示・非表示のスクリプトで、...
-
【JQuery】アコーディオンの入...
-
ダブルクォーテーションが消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
画面が真っ白になるのはどうして?
-
JSPでの画像ファイル表示
-
クリックして変更した画像を他...
-
画像をクリックしたら別ウイン...
-
フォームに入力された値により...
-
日替わりで画像を変更したい
-
HPで写真をクリックすると次の...
-
htmlで、たくさんのgif画像を、...
-
2箇所の画像をランダムに複数表示
-
JavaScriptのhistory.back(戻...
-
画像クリックした後別ウィンド...
-
ランダムに画像を表示し、ポッ...
-
javascriptで複数の画像をラン...
-
C言語のポインタ表現
-
イメージマップでのマウスオーバー
-
Javascriptで画像を水面のよう...
-
クリックするたびに画像を変える
-
時間で背景の画像を変更したい...
-
画像をクリックすると音が鳴り...
おすすめ情報