
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイアン材は詳しくは分かりませんが、MDFについて。
MDFというのは材木の種類ではなく、
「Medium Density Fiberboad」、つまり
中密度繊維の略です。(スペルに自信がないです)
木を繊維状に加工したもの、と考えればいいでしょうか。
木材特有のゆがみや反りが出ない均一なものなので
扱いやすいです。強度もそこそこあって軽いです。
ただ、温かみだとかそういう点では無垢に劣ります。
テーブルの天板等に使用して、表面に突板(うすくスライスした
天然木)を貼って使ったりします。
重量が軽くて酷使に耐えられる強いものであれば
チーク材の線の細いものなどがおすすめです。値段は張りますが…
逆におすすめしないのはラバーウッド、ポプラなど。
決して頑丈ではありません。
この回答への補足
06-03-22 記入場所がなかったのでここに書込みます。
十数軒の家具店でマイアン材について訊ねてみました。
答えは揃って 近頃は南方の材が多種出回っていて
よく分からないが それかな~?! とのことです。
結局
テーブルは見送り 椅子は座板を含めて楢材の無垢に決めました。
きっと満足できる選択だと喜んでおります。
ご回答下さったecd様に改めてお礼申し上げます。
ご回答 有難うございます。
家具店では ラバーウッドの展示が多く よく勧められますが
>決して頑丈ではありません とのこと
他の材料を探すことにいたします。有難うございました。
MDF材は
>木を繊維状に加工したもの
家具店で 普通に売られているMDF材の家具では
シックハウスの恐れに注意する必要があるでしょうか?
No.2
- 回答日時:
No1です、つづきを…
ラバーウッドを店が薦めるのは何故でしょうかね?
在庫がいっぱいあるからかな…良く分かりません。
MDFのシックハウスについての質問ですが、
やはり製造時にシックハウスの原因となるホルムアルデヒドを
使用するケースが殆どですので、注意は必要です。
ただ、きちんとしたメーカーなら「ホルムアルデヒド発散等級」という
指標を表示しているはずです。
F☆☆とかF☆☆☆☆などと表示されており、☆が多いほど
使用したホルムアルデヒドが少ないことを意味します。
選ぶ際に参考にするといいと思います。
(これはMDFに限った話ではないです)
ちょっと記憶があいまいですが、こんな感じで。
いいものが見つかるといいですね!
重ねてのご回答 有難うございます。
ホルムアルデヒドの指標表示が F☆☆とかF☆☆☆☆とは
初めて伺いました。
ラバーウッドについては
ゴムを採取して老木になった材のエコ利用だと聞きました。
でも頑丈でないとのご教示、「F☆☆☆☆」の表示と合せて参考にさせていただきます!
家具店で 教えていただいたことが 強い味方になってくれるでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 営業・販売・サービス 個人で商品を販売する際、自分の使った材料が再販売等の違反になるか否かよくわかりません。 布や木材とい 2 2022/12/21 13:51
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 食材に含まれる糖質の一覧 8 2023/07/18 05:46
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- 大学受験 Z-Study のテキストの「特別教材」と「要点ブック」の違いを教えてください。 1 2023/06/01 17:11
- リフォーム・リノベーション フローリング重ねばりについて 3 2022/06/27 21:38
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- 工学 みなさん、こんにちは! 機械材料についてのご質問です。 材料強度を考える上でのメリットとデメリットは 1 2022/12/22 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイニングチェアの個数
-
ダイニングチェアの脚を自分で...
-
マイアン材/MDF材 とは ど...
-
イスに登らせないようにするた...
-
カラーボックスを利用した机
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
便の感染症について
-
パワーポイントで社内レイアウ...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふ...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
この写真のテーブルに敷いてあ...
-
ベランダから椅子に座って風景...
-
椅子の背もたれの張替え
-
イスに座ってテーブル側に引き...
-
机の天板のゆがみの矯正方法
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
椅子を戻しますか?
-
木製食卓と椅子のぶつかり緩衝...
-
学習机はドアから出せますか?
-
無垢材のテーブルに水滴のあと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報