アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCで書き込んだDVDをDVDプレーヤーで観ようとすると観れません。

こちらの掲示板を参考に「ファイナライズできていない」ことが判明しました。
で、その方法なのですが・・・・。
書き込みにはB's Recorder GOLD7.19を使いましたが、どこを調べても「ファイナライズ」の言葉がありません。(NEROというソフトを使った場合の方法は何件か紹介されてありました)
こういった場合はどうすれば良いのでしょうか?
他のソフトでもってファイナライズすることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プレーヤーで扱えるファイル形式になっていますか?


パソコンの特定のプレーヤーでしか扱えないようなファイル形式では再生出来ないこともあります。
B's Recorderでは「ディスクを閉じる」という表記のようです。
出来るかどうかまでは判りませんが、ディスクを入れて閉じるか、ダメなら、半角英数で名前を付けた極小さいテキストファイル化なんかを追加する際に「ディスクを閉じる」にチェックして書き込むとかですかね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
DVDプレーヤーの会社に確認をとりました。
プレーヤーで扱えるファイル形式でした。
ディスクを入れて「閉じる」ですね。
やってみます。小さいテキストファイルを追記する案もアイデアですね!!試してみます!

お礼日時:2006/03/13 22:46

下記の製品FAQが参考になれば幸いです。



Q.動画をDVDメディアに書き込んだのですが、家庭用DVDプレーヤーで再生できません。http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&I …

Q.DVD-Videoの作成方法がわかりません。
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&I …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
何度か参照URLを開いてみるのですが、いずれも「該当する情報が検索できません。又は、情報の検索中にエラーが発生しました。」ということで拝見できておりません。
しかしこちらのサイトは今後活用させていただきます。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/13 22:44

そのディスクはDVD-Video形式もしくはDVD-Video Recording形式で書き込んだのでしょうか?



一般に、ファイナライズという言葉は、DVDデバイスではDVDレコーダで使われることが多く、上記の書き込みにおいてセッション情報とTOC情報(インデックス)およびメニュー情報を固定化するための処理を指します。

ここで重要なのは、DVDレコーダーにおいてという点です。DVDレコーダーではセッション情報とメニュー情報に一定の細工が行われており、DVDレコーダー側に情報を保持しています。そのため、中途で書き込みを止めても、その先からあたかも続けて書き込んでいるかのように追記が出来るのです。

しかし、パソコンのDVDドライブで書き込むとDVD+R/RWを除きそのような処理ができません。ビデオ形式の映像の場合は、途中で書き込みを停止することはパソコンでは基本的にはできず、一回で一筆書きにセッション情報の記録とTOC情報、実映像/音声データ情報を書き込みセッションをクローズしなければDVD-Videoとして認識されないため、ファイナライズという言葉が出ることはなく、DVD-Video形式であれば自動的にファイナライズも完了します。

DVD-VRの場合は、DVD-RWやRAMを用いるの一般的であり、これらの書き込みではファイナライズは不要です。

ファイナライズが必要になるとすれば、DVD+Rや+RWに書き込んだ場合ですが・・・B's Recoder7がBAISC版であればここまでの機能はないでしょう。正規版であっても、+メディアを使いVR記録を行っていなければこの機能は使えません。

では、他に考えられるとすれば・・・
DVD-Videoに準拠した形式で書き込まれているかどうかですね。
例えば、映像のデータを直接DVDに書き込んでいませんか?
プレーヤーでの再生を行うには、Video TSフォルダとAudio TSフォルダを備えたDVDビデオ形式のDVDを作成しなければいけません。

それらを満たしている場合で、万が一セッションを閉じていなかった場合は、もう一度作成しましょう。後からマルチセッションにせずにセッションを閉じるのは不可能です。
そのときに、ディスクを閉じる(C)もしくはディスクアットワンス(D)というチェックボックスが、画面中央部の容量バーの右端にあります。ディスクアットワンス(D)にチェックをいれて実行しましょう。

この回答への補足

詳しい解説をありがとうございます。じつは前半のほとんどは私のレベルでは「そういうものなのか・・・」という理解度になってしまうのですが・・・

>DVD-Videoに準拠した形式で書き込まれているかどうかですね。
例えば、映像のデータを直接DVDに書き込んでいませんか?
プレーヤーでの再生を行うには、Video TSフォルダとAudio TSフォルダを備えたDVDビデオ形式のDVDを作成しなければいけません。

DVDを開くとVideo TSフォルダとAudio TSフォルダがあります。ということはDVD-Videoに準拠した形式で書き込まれている、と理解してよいでしょうか。

>万が一セッションを閉じていなかった場合は、もう一度作成しましょう。後からマルチセッションにせずにセッションを閉じるのは不可能です。
そのときに、ディスクを閉じる(C)もしくはディスクアットワンス(D)というチェックボックスが、画面中央部の容量バーの右端にあります。ディスクアットワンス(D)にチェックをいれて実行しましょう。

ということは現在手元にある画像入りのDVD-Rは、ボツということで、もう1回焼きなおしましょう、ということですか?
今、BRGを開いて、ディスクアットワンスの場所は確認できました。

補足日時:2006/03/13 22:32
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!