dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1/20日生まれです。星座とかにはそこまでは興味はありませんが、たまに星座の所を見ると月日か曜日によってかちゃんと調べていないので分かりませんが、やぎ座だったりみずがめ座だったりします。実際
どっちの星座を見ればいいんでしょうか?また!なんで、こういう違いがでてくるんでしょうか?知ってる
方いたら教えてもれいたいです。

A 回答 (4件)

他の方の解答と違って自己流の判断なので、あくまでもご参考程度に!。



私の友人も1/20生まれですが、性格診断では山羊座の特徴は全然なく、明らかにみずがめ座でした。
占いではみずがめ座ということにしています。

山羊座は…まじめで、ちょっぴり頑固でちょっぴり不器用…という性格が出ますし、

みずがめ座は…知的でクール。若い時は少し見栄を張りやすい。喧嘩は避けるタイプ。

…と性格で判断するならこんな感じだと思います。
あくまでもご参考に。
    • good
    • 0

下記に生年月日と時間をいれて、下の方の計算ボタンを押せば


生まれたときの太陽の位置(宮,星座)がわかります。

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/fortune/f …
    • good
    • 0

星座は生まれた時の太陽がどの星座に位置するかで決まります。


1/20生まれなど境界日の場合は、生まれた年や時間・出生場所によって違う可能性があります。
通常の星占いではそれを画一的に○月×日~○月×日
と書いているので、「新聞によって1/20がどっちの星座になるか違う」ということが起こります。

参考URLは細密占星術のサイトです。生年月日と出生場所(わかれば時間まで)を入力して確かめてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.saimitsu.jp/index.html
    • good
    • 0

12星座で見た場合、みずがめ座(1/20~2/18)


13星座で見た場合、やぎ座(1/19~2/15)
となります。
この違いでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!