アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、JR神戸線の車内で、標記の広告を見ました。

・これは、永原~敦賀、長浜~敦賀の両方が直流電化されるという意味でしょうか?
・完成の暁には、どのような運用を想定しているのでしょうか?姫路から敦賀まで直通するような新快速ができるのでしょうか?

A 回答 (3件)

北陸トンネル敦賀側入り口の手前にデッドセクションが設けられるそうです。



正式には発表されていないとは思いますが直流電化には自治体も相当額を負担をしているはずで、自治体からすれば新快速電車の敦賀延長が最大の理由ですから、新快速電車は敦賀まで来ることになると思います。
    • good
    • 0

すでに決まっているようです。



http://www.pref.shiga.jp/c/kanjyosen/04.html

参考URL:http://info.pref.fukui.jp/sokou/reinan.html
    • good
    • 0

この直流化は、滋賀県・福井県など地元自治体からの申し入れで、地元の負担の元で行なわれている工事ですから、工事費用の負担分担などが決まる過程でかなり詳細にマスコミで報じられています。



例えば滋賀県庁のホームページにはこのようなページがあります。
http://www.pref.shiga.jp/c/kanjyosen/index.html

このページを読むと延長運転される新快速の本数に触れておらず、一見、長浜止めと近江今津止めの新快速が全て敦賀に行くような誤解を与えそうですが、新聞などで報じられた計画は以下の通りでした。

2時間おきに長浜止めと近江今津止めの新快速が敦賀に延長運転される。
2時間おきに長浜止めと近江今津止めの新快速が近江塩津まで延長運転され、敦賀行き新快速に接続する。

つまり姫路から1時間に1本(湖西線経由と米原経由が交互)、敦賀行き新快速が走る。敦賀行きの順番で無いときは近江塩津行きで、敦賀行きに接続するので、実質、湖西・米原のどちら回りでも1時間に1本ある。という運転形態になるようです。

新快速の他にローカル用のワンワン電車が投入されるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、早速の回答をありがとうございました。米原~長浜の直流化もその先駆けだったのですね。もし、実現すれば、特別料金の要らない電車の走行距離としては大層な長さになりそうですね。特に冬のダイヤの乱れが心配。。

お礼日時:2006/03/17 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!