
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして海外のDVDをコピーしようとしてませんか?
「プロテクト解除エラー」
m-k-o-uさんの仰るようにDVDソフトにはプロテクトのかかったモノがあり、これは
コピーすることが出来ません。もし、何らかの方法でコピーすると違法になります。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/sto …
実際に問題になってますので覗いてみて下さい。
「地域コードが違っている」
DVDソフトには「リージョンコード(地域コード)」が設定されているものがあり、
この設定されている地域で販売されているDVDプレーヤ以外では再生出来ない決まりになっています。
パソコンの場合は再生ソフトでこのコードを回数制限付きで変更出来るものもありますが
制限回数を超えてコードを変更することは出来ません。
http://www.miao.com/disc/knowledge/007.htm
DVDの各種類の違いについては過去に質問がありましたので参考にしてみて下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=168127
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 22:12
・・・(^^;)
すみません。ヘンな質問をして・・・
・・・というか、「ヘンな質問なんだ」っていうこと、今になって初めて知りました・・・笑。いや・・・恥・・・
みなさんご返答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一旦アナログ出力してサイドデジタルで符号化、という方法を取ればできないこともないですが
デジタルtoデジタルは基本的に不可能(法律で決められています)ですよ。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
えー。なんとなくDVDビデオか何かをコピーしようとしていませんか?
普通基本的にDVDにはコピーできないようにしているはずです。
DVDをコピーすることは普通できませんし、できたとしても違法になるんでは
ないでしょうか?
まずできたとしても異常な努力が必要だとおもいます。
DVD-RAMをもしDVDのダビングのために買ったのなら残念ですが。
まぁ、私はできないという情報が先に耳に入っていますので
実際そのような操作をやったことはないので・・・・。
あと、DVD-ROMは読み込むだけ
DVD-Rは一回書き込みできる。
DVD-RW、DVD-RAMは会社が違って方式が違ってるけど同じようなものだと
聞いてますが・・・・。
なにぶん、詳しいわけではないのでつっこまないでください。^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 13:29
お返事ありがとうございました。
普通の音楽データのように、コピーするだけだったらいいのかと思っていましたが、そうじゃないんですね・・・(^^;)
こんな公の場にまさか自分が「違法」発言をしているとは知りませんでした・・・
あぁ・・・お恥ずかしい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
「しておきます」は偉そう?
-
所定の様式とは?
-
Bufferの大きさ
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
コピーしたい本のページ数
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
コピーしたら本当にわかるの?
-
パソコンからUSBへコピーできな...
-
CDからUSBに音楽をコピーしたい
-
ブルースクリーン後に残ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Bufferの大きさ
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
所定の様式とは?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
コピーしたい本のページ数
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
コピーと送るの違い
おすすめ情報