
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> お店の方が「テレビを観るとパソコンに大きな負担がかかる」と言っていました。
これは,パソコンのCPUパワーが要る,という意味です。TVキャプチャカードにもよりますが,古いパソコンの場合,滑らかに再生できないなどの不具合が出る事があります。現行機種のパソコンであれば性能に問題はないでしょう。Celeron搭載マシンなど,省電力機能の無いパソコンの場合は,CPUが熱を持ちやすいので,冷却ファンが回りやすいと思います。
> テレビを観ることでパソコンの寿命が縮んだりすることもあるのでしょうか?
液晶が劣化したり,CPUの冷却ファンの寿命が縮まったりする可能性はありますが,それは(パソコンでテレビを見る見ないにかかわらず)パソコンを使う限り避けられないことです。どんな機械にも寿命があります。
あと,関係ないですが,パソコンでテレビを見る場合,画質が悪いように思うかもしれません。それは,テレビの解像度はパソコンのモニタに比べて低いということや,パソコンのモニタはくっきり写るのでノイズが見えやすい,また,アナログ信号をデジタル信号に変換する際にデジタルノイズと呼ばれるノイズが発生するのでどうしても信号を直接表示するテレビより画質が悪く見えやすいということが関係していると思われます。
回答ありがとうございます!
初めて購入したノートパソコンだったので不安があったのですが、少し安心しました。
テレビの解像度の方がパソコンより低いのですか??それは驚きました。。パソコンの方が解像度が低いから画質が悪いのかと思っていました。
参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
持ち運ばないで据え置きでのご使用が前提ならカードタイプではなくUSBでの外付けタイプの物をお勧めします。
こちらの方が汎用性も高いですのでもしPCを交換しても流用が効きます。
また、ユニット自体がPCの外部にあるため、ノイズにも強くPC本体が発熱しなくて済みます。
(発熱自体は僅かですが)
お店の人もどういった事で寿命が縮むなどといったのか不明ですが、ほぼ無根拠です。
ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。
USBタイプがどのようなものかわからないのですが、お店で探してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- ドライブ・ストレージ ブルーレイ映画をパソコンで観たい 5 2022/07/24 15:57
- その他(生活家電) テレビを購入するときのポイント教えてください。 テレビを買い替えようと思うのですが、同じインチ、同じ 15 2023/03/02 08:17
- LANケーブル・USBケーブル 部屋にLANケーブルの差込口が1つしかないのですが、パソコンとテレビの2つでLANケーブルを使用した 5 2022/11/16 22:57
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ SDカードの中身を見るにはどうするんですか? スマホで確認できるんですか? スマホなら、SDカードを 3 2022/12/09 17:06
- iPhone(アイフォーン) テレビ画面でYouTubeやNetflixが観たくてHDMI変換ケーブルというのを購入しました。 し 8 2022/11/29 21:48
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- Netflix 今iphone12使ってます。 元旦那のアカウントでAmazonプライムとNetflixを見せてもら 4 2023/08/03 20:52
- ノートパソコン テレビが見れて外からCD入れられる所がついてて広告が少ないおすすめのパソコン教えてください。 メイン 2 2022/05/23 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
システムビデオメモリ0
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
古いPCに、RTX3060グラボは効果...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
低消費電力のグラボは2024年に...
-
ビデオカードを交換するのです...
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
内蔵GPUでCities skylines
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
スペックが足りているはずなの...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
グラボの2枚刺しについて
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
RadeonRX6600の動作
-
イヤホン使用時の録音について
-
システムビデオメモリ0
おすすめ情報