
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#3ですけど
たぶんローギアに入れても
センタースタンド立てても
ハンドルロックしても
同じ場所では今日みたいな強風には
おそらく耐えれませんね。
駐車場と言うのでマンションですかね?
だったらマンションを変えるのが得策ですよ。
今のままで強風でも耐えれるようにするには
前と後ろの上の部分を2点を支えるようにしないと
いけませんからね。
(それか真ん中の1点のみか)
それに強風で一番効果があるのは
風を避ける「壁」しかありませんからね。
(別に風下でなくても構いません
マンションの壁でも直接吹き抜けない事によって
威力が弱くなり倒れませんからね)
それ以外での本当の意味での対策は有り得ないかと。
No.4
- 回答日時:
今日はすごかったですね。
スタンドが上がっていませんでしたか?さすがの強風でもスタンドを支点にして左側にバイクをひっくり返すほどのものは、竜巻でもない限り滅多に無いと思うんですよね。風に押されて車両が動いてスタンドが上がってしまって倒れたのではないかなと。若しそうだった場合はスタンドにつっかえを入れるか、輪留めを入れたり、ギアを入れるだけでも倒れる可能性は低くなりますよ。
しかし車体を動かないように対策しても、今日ほどの風に左から吹かれると不安ですね。実用になりそうなものではスタンドを作ってフレーム右側に付けるくらいしか思い浮かびません。フレームよりもスイングアームのほうが取り付けやすいかもしれません。スイングアームにスタンド付けるのはスタンドを使って立てたときの安定性の面で難があるのかもしれませんけど補助ですし、私が昔乗っていたバイクもスイングアームにスタンドが付いていましたし、、、無いよりはマシだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/20 00:28
回答ありがとうございます。
スタンドはあがっていませんでした。バイクカバーが大きな原因だったみたいでして、風を大きくはらみ強烈にガッシャンしたみたいです。
倒れてから私が考えたのは、右側にイスでも縛り付けようかと思ったんですよね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
ガソリンタンクに関して
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
小型バイクの教習に苦戦して辞...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
単純な質問ですみません。バイ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報