dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 政治家といえば金大好きというイメージがありますが、クリーンなイメージで国民から愛された(イメージ操作をしたわけでなく)誠心誠意国民と向き合った政治家はいたでしょうか?。

A 回答 (14件中11~14件)

古いですけど、誠心誠意さでは西郷隆盛に勝る政治家はいないと思います。



クリーンさでは、同じく大久保利通。
事実上の最高権力者でありながら、借金残して死んだ政治家は他には知りません。
    • good
    • 0

 この質問を見て、「そんな奴おれへんやろ!」と大木こだまのようなツッコミを入れた人が多いでしょうねえ。

でも、探せばいないわけでもないでしょう。
 意外な人物として私が挙げたいのは、大久保利通です。国家百年の計を考えた人でした。独裁的な政治で評判はあまりよくないかもしれませんが、紀尾井坂の変で暗殺された後、あれだけの権力者ならさぞかし蓄財しているだろうと思われていたのに、遺産はほとんどなく、逆に借金が多かったといいます。清貧に生きた人物と言えるでしょう。因みに、麻生太郎は大久保利通の玄孫(やしゃご)ですが、それにしては、あまり品がよくないが…
    • good
    • 0

基本的に政治家は「地元民への利益誘導」を考えますから、地元民からすれば「国民に愛された政治家」ですよ。

    • good
    • 0

政治家の評価は個人によって考え方がいろいろあると思いますが・・・、


クリーンなイメージといえば三木武夫氏でしょうが、国民に愛されたとはいいにくいですね。
国民に愛されて、国民に向き合ったと言えば、異論があるかもしれませんが田中角栄氏ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!