dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今度、新幹線にのるのですが、初めてなので心配です。

そこでお聞きしたいのですが、新幹線の指定席の切符を買ったら、その切符に指定席の番号がかいているのですか?

また、列車は場合によって16両編成と長いですが、その指定席番号の席が何両目にあるかは、わかりますか?
たとえば、列車の入り口の横に書いているとか。

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>その切符に指定席の番号がかいているのですか?



そうです。
乗るべき列車の番号(のぞみ○○号、 ○号車 ○○)
という感じで切符に記載されています。

もしわからなければ駅にいる駅員に聞けば教えてくれますよ。
よいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
(列車名)○○号、○号車 と書いているのですね。
それなら、何号車の席かがすぐにわかるので探すのも楽そうです。

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 14:02

切符に何号車何番何列の席か書いてありますし、車両にも○号車と


書いてあります。
下のリンクに新幹線指定席の切符の画像がありますので参考に
なるかと思います。

参考URL:http://www.tabitetsu.com/ticket/ticket1a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像を見たことにより、客観的に切符の仕様がわかり安心しました。
これで、確実に新幹線に乗れそうです。

お礼日時:2006/03/21 14:05

東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線・上越新幹線・・・路線によっても1両目から進行方向に向いているのか16両目から進行方向に向いてるのかに違いが有ります。



車両に番号が振ってありますので何両目とかはすぐにわかります。
駅員さんや他のお客さんに聞いても教えてもらえると思います。
座席には窓側にA1A2A3 A4A5
と言う風に座席表示が有ります。
列車の入り口の横と言うより中に入って窓側を見ながら探す形になります。

乗った後は車掌さんが切符の確認に着たりするのでゆっくり寝たり出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
切符に、何号車の何席とかが書いているようなので、新幹線に書いてある、何号車と照らし合わせながら乗車し、席を見つければいいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!