
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考文章はわかりませんが、ポイントはあります。
思いつくままに。・当然園児もいるところでの挨拶ですから、できるだけ短く、はっきりと、明るく。時々園児に質問するのもいいですね。「みんな、げんきにしてましたかーー?」とか。
・でも、「本日はお忙しい中お越しいただき、まことにありがとうございます。保護者を代表して、一言ご挨拶申し上げます。まず、園長先生始め、諸先生方の、本日までのご準備に、深い感謝を申し上げます…」などの、定番の言葉ははずさないこと。
・多少「私事」もいれてもよい。「私事ではありますが、うちの子も、もう1ヶ月も前からお遊戯の歌を覚えてしまって、今日を楽しみに待っておりました」など。
・締めくくりは、「では、今日の貝がみんなの思い出に残る楽しい会になることを祈って、挨拶に代えさせていただきます」などですね。
…おっと、たくさんになってしまった。やっぱり、言いたいことを全部こめてしまうと、長くなっちゃうなあ。繰り返しますが、この手の挨拶は、簡潔で明るくなければならないという鉄則がありますので、何よりもそれを優先してください。
たくさん書いてくれてありがとうございます
色々と適切なアドバイスも入れてくださり,経験者さんですか?
皆の前で,挨拶することは とても,恥ずかしく苦になってます
もう少し,日にちがあるので、もっと、皆さんのアドバイスをお聞きして
良い挨拶文を考えたいと思います 本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の役員会で今年度から保育園の役員に選ばれて、本日役員会があります。自分が昔卒園した保育園で嫁さ 3 2023/05/19 14:45
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 引越し・部屋探し 一軒家に住んでいます。隣に家を建てられた家の事についてですが、旦那さんは前々から会えばちゃんと挨拶を 6 2023/06/09 19:59
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) ある日隣人が挨拶してきたので、私も挨拶し、 それからも会えば挨拶してくれたので、私からも挨拶しなくち 5 2022/07/07 23:33
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
-
ケガをさせた上嘘をつきました。
-
保育園の先生に子供が目を合わ...
-
4歳の娘がいます。 顎に見覚え...
-
風邪を引いて連絡したら怒られ...
-
保育園での家庭訪問について
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育園の保護者会が盛り上がる...
-
4月から転園しましたが不信感が...
-
保育園の園長を辞めさせたいの...
-
内向的だと決めつける保育園の態度
-
年少の娘の担任が男の先生
-
保育園に苦情を言ってしまいました
-
子どもの保育園の担任の先生、...
-
保育園の先生が冷たくなりまし...
-
保育園からの年賀状って 返すも...
-
5歳の息子が毎朝の登園で泣くよ...
-
保育園の先生の言葉の意味がわ...
-
嘘をつく保育士 今年の4月に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
-
保育園で3年間も担任が同じは...
-
年少の娘の担任が男の先生
-
保育園の年少~年長、連絡帳あ...
-
4月から転園しましたが不信感が...
-
5歳の息子が毎朝の登園で泣くよ...
-
ケガをさせた上嘘をつきました。
-
3歳になったばかりの息子 保育...
-
保育園の先生が冷たくなりまし...
-
保育士の態度にストレスを感じ...
-
子供の担当保育士に許せない。...
-
保育園の先生に子供が目を合わ...
-
4歳児(年中)での保育園転園につ...
-
嘘をつく保育士 今年の4月に入...
-
保育園での家庭訪問について
-
先生が辞める時に挨拶しない決...
-
子どもの保育園の担任の先生、...
-
保育士の子供に対する扱い?態...
おすすめ情報