dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
3月30日からの2泊3日です。
札幌グランドホテル泊、30日は10時千歳着、31日は旭山動物園に行く、1日は3時千歳発が決まっています。
30日の到着してからと、1日の出発前のおすすめの観光コースを教えてください。

A 回答 (6件)

空港からタクシーで10分ほどの「千歳サケのふるさと館」で、この時期ならではの”稚魚放流体験”が出来ます。


http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salm …
水族館としても結構充実しています。

新千歳・札幌との間は快速列車も沢山あって便利な小樽の
「ロンドンからくり博物館」
http://www.e-bowl.co.jp/karakuri/index.htm
「からくり動物園・キャラクターハウス夢の音」
http://www.otaru-orgel.co.jp/top.htm

札幌の地下鉄宮の森駅から徒歩10分ほどの
「白い恋人パーク・チョコレートファクトリー」
http://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/index_j.html
パンのテーマパーク「北欧館」
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_05/tue/t_0 …
あたりが、小さなお子さん連れの定番スポットです。

私なら、1日目は空港からホテルへ直行して札幌市内観光。 3日目は小樽へ行って観光+海産物のおみやげ買い、時間があればサケのふるさと館立ち寄り かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

千歳サケのふるさと館の稚魚放流体験、とっても興味あります。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/28 22:19

#3です



雪についてなんですが、、、昨日の夜から急に天気が大荒れとなり・・・
今朝起きたら一面雪で真っ白で(><)この時期にこんなに雪が降るなんてあまりないんですが・・・
明日には落ち着くと天気予報では言ってますが・・・
でも真冬と違い圧雪やアイスバーンにはなりません。国道や高速は特に問題ないと思うのですが、
ただやはり心配とのことでしたら、公共機関で登別行くことも出来ます。

◆バスで行く場合
行き
千歳空港~バス~登別東インター前~シャトルバス乗り換え~登別温泉
帰り
登別温泉~シャトルバス?~登別東インター前~バス~千歳空港~JR~札幌

往復2700円、下記時刻表、帰りはシャトルバスの記載がないので一応確認してみて下さい。
http://www.donanbus.co.jp/bus/hayabusa/index.html
この場合、空港のロッカーに荷物おいて身軽に行けます。
帰り千歳空港~札幌まではJRが便利です。片道1040円です。

◆JRで行く場合
行き
新千歳空港~南千歳駅特急に乗換え~登別駅~バス又はタクシー~登別温泉
帰り
登別温泉~バス又はタクシー~登別駅~JR特急~札幌

札幌~登別の往復割引キップがお得です。往復で4040円。行きは千歳からの乗車ですが普通に買うより安いです。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/a_1.htm …
温泉街までのバス代又はタクシー代は別途かります。
http://www.donanbus.co.jp/bus2/onsen3/index.html
この場合は空港には帰り寄れないので荷物は登別へ持参する形になります。

◆クマ牧場のサイトに温泉とセットの券があるようですね。ゆもと登別、登別グランドどちらも良い温泉です。
ゆもと登別は小さめですが、泉質やお風呂の種類が色々あり楽しめます。すいてそうです。
登別グランドは大きなローマ風の内風呂、露天風呂が趣ある作りです。
ただ、もしお天気がわるい場合は、マリンパークニクスへ行かれるといいかなと思います。屋内なので。
またニクスへ行く場合は、バスの場合は登別駅前で下車してください。JRの場合も駅から歩いていけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり降ったのですね。
3月末にも雪が降るとはさすが北海道。
気合いを入れて明日から楽しんで参ります。
たくさんの情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/29 20:49

#3です



旭山動物園が目玉だったんですね~。それは行かないわけにはいきませんものね。

雪ですが、千歳近郊に在住していますが、道路はもうほとんど雪がありません。
特に登別方面は雪が少ない地域ですし、先週登別に行きましたが、
道路は全然雪がなく乾いていました。よっぽどのことがない限り運転は問題ないと思います。
雨まじりの雪などが降ると、札幌方面は夜になると多少道路が凍り気味になるかもですが
急ブレーキを踏まない限りは大丈夫と思います。

旭川のほうは雪が多いのでまだ心配かもですが、バスツアーなど利用していかれてはどうでしょう?
http://www.chuo-bus.co.jp/kannkou/asahiyamadoubu …

追加で札幌での夕食のお勧めです。
春花秋灯
http://r.gnavi.co.jp/h061902/
北海道らしいメニューが色々あって美味しいです。札幌グランドからだと大同生命ビル店が近いです。
個室があるので子連れでも行きやすいと思います。行くときは予約したほうが良いかもですね。

ではまた何かあれば遠慮なく♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旭山動物園へはバスツアーを予約しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/29 20:48

No.2のものです。



> 今雪解けの季節とのことですが、ここのところの
> 予報では曇りと雪のマークがでています。
> 実際、どの程度の降雪があるのでしょうか?
> また、この時期の雪は、傘が必要ですか?

今は雪と雨の境目ぐらいです。雪交じりの雨、雨交じりの雪 とお考え下さい。傘は持ってきて下さい。

町の中心は雪どけが進んでいますが、かなりの距離走られるようなので、シャーベット状の雪道になっている覚悟はしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
折り畳み傘を持っていきます。

お礼日時:2006/03/29 20:46

はじめまして♪


移動手段はレンタカーなのでしょうか?

旭山動物園はとても人気がありますが、札幌からは離れているし特急でも旭川まで1時間半
旭川駅からもバスやタクシーでの移動になります。車でも札幌すら高速利用で2時間前後はかかると思います。
なので移動時間がもったいないように感じますし、冬は営業時間も15時30分までと短いです。

1日目
登別方面へ行かれてはどうでしょう?
レンタカー利用をお勧めしますが、千歳から高速利用で1時間ほどです。下記など楽しいと思います。
登別クマ牧場
http://www.bearpark.jp/top/index.htm
マリンパークニクス
http://www.nixe.co.jp/

また、登別地獄谷散策や
http://kanko.tabimado.net/resource/SHHO060011

登別温泉入浴など色々楽しめると思いました。
日帰入浴
第一滝本館
http://www.takimotokan.co.jp/event/higaeri.html
湯元さぎり湯
http://homepage2.nifty.com/gonzoh/page3sagiriyu. …

ランチのお勧め
天野ファミリーファーム
http://c11xbgjf.securesites.net/user/amano/
白老牛はとっても美味しいです。良かったら是非立ち寄ってみて下さい。アイスも美味しいですよ♪
高速は、登別の1つ手前の白老インターでおりてください。


2日目
他の方の意見にもありましたが、小樽観光をお勧めしますがどうでしょう?
小樽には小樽水族館があります。登別はクマ牧場を楽しみ、小樽で水族館も良いと思います。
http://www.otaru-aq.jp/

昼食のお勧め
青塚食堂・・・小樽水族館のすぐ近くです。
http://www2.odn.ne.jp/aotuka/
http://www.enkaiya.net/tabe/otaru/aotuka/teisyok …

夕食のお勧め、金曜日なので子連れと言って予約すると安心です。

お寿司ならこちら
魚真
http://marron-dietrecipe.com/tabearuki/otarusush …

居酒屋で色々食べるのも良いかもですね。
庄坊番屋
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ho …


3日目
札幌観光
あまり時間がないので、ホテルの周りを徒歩で観光してみてはどうでしょうか?
時計台、道庁赤レンガ、テレビ塔、などは徒歩で散策できます。
昼食はラーメンはどうでしょう?
あっぱれ亭・・・テレビ塔の地下にお店あります。
http://www.appare.co.jp/

空港へ早めに行き空港でお昼の場合は、ラーメン道場というところがあります。
http://www.new-chitose-airport.co.jp/fleur/s/s08 …
お勧めは、函館ラーメンあじさい のあっさり塩ラーメン
旭川ラーメン 特一番 こってりしょうゆラーメンです。


では参考にしてみてください。楽しいたびになりますように^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます。
二日目ですが、旭山動物園に行くことは決まっています。
何しろ、今回の旅行の目玉なので…。
kaagi1さんのおっしゃる登別、とっても興味ありますが、雪道の運転になれていない東京の者ですが、千歳空港→登別→札幌の運転は大丈夫でしょうか?

お礼日時:2006/03/28 22:24

札幌在住です。



札幌は北海道一高い高層ビルのJRタワー(38階)と、グルメ観光娯楽施設のサッポロファクトリーをお薦めます。JRタワーは札幌駅の横、サッポロファクトリーもグランドホテルからタクシーの初乗り料金+α でいけます。JRタワーの5階には北海道一広い旭屋書店があります。時間をつぶすにはいいでしょう。サッポロファクトリーは、歩いても1kmぐらいで、バスのサッポロファクトリー線でもいけます。

ドンキホーテがすすきのの南3条西3丁目あたりにあるので、2階でおみやげも売ってます。早朝5時までやってます。

今雪解けの季節で、市内は水だらけです。靴に防水加工をしてくるよう、お薦めします。

わからないことがあれば、聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今雪解けの季節とのことですが、ここのところの予報では曇りと雪のマークがでています。
実際、どの程度の降雪があるのでしょうか?
また、この時期の雪は、傘が必要ですか?

お礼日時:2006/03/28 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!