
先日大学を卒業した者です。まだ悩むべきではないという声が聞こえてきそうですが、失礼ながら質問させて頂きます(タイトル通りです)。
一応22ですが、結婚できるかと思うのには以下の理由があります。
私は人一倍人付き合いが苦手で、性格的にも向かないという理由で就職は避けていました。そして、多数の人はごく普通のサラリーマンになると思っていました。その点で甘えが有ったのかもしれません。
ところが、卒業者全員の内定先が分かって愕然としました。まさかここまで凄いとは思っていませんでした。今までの人生で、これほど後悔した事はありませんでした。
知人がマスコミ(新聞社・テレビ局)、銀行などで4月からバリバリ働いている姿が目に浮かびます。そして、そういう職場にはいい女も居て当然でしょう。華々しい人生を送る事は必至です。いい女と結婚されることが、何より一番悔しいです。
そして、自分はといえば、資格試験に逃げ、受かるかどうかも分からない状況で苦戦しています。しかもその試験に受かってもマスコミよりはステータス的に落ちるため、知人よりはいい女と結婚できないでしょう。悔しいです。
男性的魅力に欠ける自分は、このままずっと試験に受からなくて結婚すら出来ないのではないかと不安です。自分が知人のようにいい女(才色兼備の女性)はものに出来ず、ワンランク下の人生を歩むことが我慢ならないのです。資格試験の勉強は、今始めたばかりです。在学中にも別の資格の勉強をしていましたが、それでは女受けが悪いと思い、今の資格に転向しました。
私は今、どうすべきでしょうか?どうすればこの不安から逃れられますか?そして、私の結婚観についてご意見をお寄せ下さい。模範的な意見でなくても構いません。正直にお答え下さい。
自分が卑屈になっているのは分かっているのですが...申し訳ありませんが、宜しくお願いしますm(_)m
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.33
- 回答日時:
女性をもののように考えてないですか?
残念ながら、特に才色兼備の女性ほど、これは見破られてしまいますよ!こんな窮屈な彼氏、嫌がられます。いい女、売れ残った女というのは具体的にどういう女なのですか?だいたい、そのような才色兼備の女性が目の前にいたとして、その女性を落とせる魅力がおありですか?残念ながら、そのような女性は、ステータスだけでは、当然落ちないでしょう。自分でもってるし。さらに美しさも持ち合わせているとなれば、競争も激化するし、もうそれしか目に入らないという状態になっていれば、最悪、奈落の底に突き落とされたかのようなキモチになるかもね(ふられて)!厳しいことばかり書きましたが、とにかく今のあなたは、ステータスやらルックス云々と、表面的なものばかりにとらわれすぎです。もっと感覚的になったほうがいいんじゃ?
才色兼備の女性しか眼中にないようですが、あなたと同様に理想が高くなおかつハンサムで優秀な知人は、結局、顔はごく平凡だけど性格は魅力的な(才色兼備ではない)女性にほれてましたよ。彼女は部屋にはカビをはやしている上、ゴキちゃんを無料でホームステイ&いつも髪ぼさぼさ。世の中、そんなもんかーっと思いましたよ。外見だけでは語れない、その人の内面にどうしようもなく惹きつけられてしまうようなことがあるのですね。あなたに必要なのは、恋愛経験とヒトとの関わり合いでしょう。質問者さまが、このような卑屈な気持ちになるのも、もともと視野が狭いせいだと思います。
とにかくもっと自由な気持ちをもつことが大事。
旅にでも出たら?
No.32
- 回答日時:
TM0513さんの回答履歴を見てみた所、慶大卒だそうですね。
それなのにこのような質問をされているので、失礼ながら失笑してしまいました。
確かに慶大卒なら就職も良いでしょう。派閥が存在する企業も多いですし。
自分は関西の某国立大に在学しているのですが、慶大とほぼ同じ難易度なのに就職が圧倒的に不利なので、とても慶大が羨ましく思う時もあります。
しかし、結局最後は本人の努力・頑張りで内定が決まったのです。慶大生だからといって誰でも簡単に就職できるわけがありません。内定された皆さんは陰ながら人一倍努力していたのです。
結局、それを怠ったTM0513さんが、知人を僻んでいるだけに過ぎないのではないでしょうか?
「いい女と結婚されることが、何より一番悔しいです」の部分からもそう読み取れます。
というか、「在学中にも別の資格の勉強をしていましたが、それでは女受けが悪いと思い、今の資格に転向しました」の時点で、TM0513さんは人間としての魅力が無いと思いました。
女ウケによって取得資格を変更するのですか?自分が一番極めたい分野は何なのですか?
この文章は明らかに意思の弱さを物語っています。
結論としては、もしTM0513さんが考えるような良い女が欲しいのであれば、TM0513さんが知人以上に努力するしか道はありません。
この悔しさをバネにしてください。
自分だって東大や慶大、早大に比べてマスコミ系就職が不利なのは十分承知の上で志望しています。就職活動はまだ先ですが。
とにかく気持ちで負けていたら絶対に勝てません。知人を見ていて悔しいと思うのなら、その分頑張って下さい。
同じT.M.R.ファンとして頑張りましょう。(あなたのネームで分かりました)
No.31
- 回答日時:
ご友人は努力をなさって一流の企業に入社なさったんだと思います。
努力に見合った報酬(お給料であれ、貴方様がおっしゃる素敵な女性)を手に入れる事は当然の事だと思いますが・・・。
それを人付き合いが苦手との事で、就職から逃げていた貴方様に羨まれる筋合いは無いのでしょうか・・・。
ワンランク下の人生を歩みたくなければ、人を羨んで無駄なお時間を使わずに努力をする事だと思います。
又、いい女とおっしゃいますが、一流企業にしかいないという訳ではありません。
私もモデルさんを初め、町を歩けば誰もが振り返る様な女性の知人がいます。
彼女達は一流企業にお勤めはしていませんが、聡明で優しく誰もが認める美人です。
お金持ちのお嬢さんは、父親や親戚の経営している会社の子会社でのんびり受付嬢をしていたり、家事手伝いをしている事もありますし・・・。
(現に私も叔父達が誰でも知っている会社の重役・会社社長ですが、のんびり派遣でお仕事をしていたりします)
貴方様に必要なのは、人を羨む暇があれば努力をして、偏った思考を正す事では・・・と思います。
質問者様に素敵な未来がありますように*^^*
No.30
- 回答日時:
もういっこ重要なこと言い忘れました。
美人の奥さんというのは35歳でも40歳でも45歳でも綺麗で、一方旦那なほうは、どんな美人でも20代の彼女30代の彼女40代の彼女と
見比べます。毎日あきずにやったセックスも、あれほど好きで嗅ぎまわった体臭も
だんだんあきてきます。
世の中の美人妻の63%は結婚後も浮気の経験があるというのはかなり少なめの数字
だとおもいます。そもそも、美しいと衰え行く容姿を惜しむ心が賞賛してくれる男を求める
のでしょうね。
美貌の妻と結婚して、浮気されるか、人の美貌のカミサンをつまみ食いするのと
どちらが男として自尊心を満たすとお考えですか。
結婚は、相手との性格の相性。価値観、経済感覚、趣味、人生観の一致がないと不幸な
結果におわります。
美人だからって、金運もよくて子供も優秀に育って亭主も浮気せず、身体も丈夫
なんてのは少ない。
私のつきあった彼女(人妻)は1000人に一人くらいの美貌でしたが、性格はすごく
わがままで、御亭主を裏切ってほかに恋人が二人もいました。
でも、本当に濃厚なフランス料理のようないい女でしたよ。
女房でステータス飾るんじゃなくて女房のほかに連れ歩く女でステータス誇るようになってください。
それから、あたまのいい女高学歴女は、だいたい勉強ばっかりでセンスが悪い。
そういうこと身につける余裕がない。
慶應とか上智のお嬢様なら、センスも容姿もいいかもしれないけど、才色兼備なんて
そうそう女優にだっているものんじゃない。
たとえば菊川Rとか 眞鍋Kおり クラスのタヌキ顔のことを指してしるのなら、笑止千万です。
せめて独協大卒の吉本多香美くらいを考えてほしいです。
女子アナは確かに容姿端麗高学歴ですが、そもそも35歳のモデル給与(正社員)が1300万円
という世界。東京のキー局は正社員が1000人以上もいる会社はありません。
超エリート集団。さらに局アナはいまや、自社育成の芸能人に近い存在。
比較対照にする質問者さまが間違っています。
それと、質問者さまの回答を読んでいて思ったのですが、競争意識やプライドで目が曇ってますね。
悔しい。悔しい。くやしい。
それはいいけど、あなた、このままでは確実に、ニート化しますよ。
自分自身をみつめて謙虚に反省しないと、気がつけば人をねたみ羨むだけの人間になってしまいます。
どんなカッコいい職場にだって下積みの苦労を味わっている人がいます。
競争だけが人生じゃない。
自分の価値観がもてないから人と自分を比較するしかできない。それはいけませんよ。
それから、もし司法試験に合格しても裁判官にはならないでくださいね。
怖いですから。
No.29
- 回答日時:
>先日大学を卒業した者です。
自力で卒業したわけでなく親が学資を出してその歳まで養ってくれたおかげでしょう。
なんのために養ったのでしょう。国公立なら1000万。私立なら2000万くらいの学資を
高校だの塾だの入学金だの払ってきてます。
>私は人一倍人付き合いが苦手で、性格的にも向かないという理由で就職は避けていました。
おいおい。どうやって食っていくのですか。
今後も親のスネをかじっていくのですか
>まだ悩むべきではないという声が聞こえてきそうですが、
いやいや、もっと真剣に悩んでほしい。
>一応22ですが、結婚できるかと思うのには以下の理由があります。
そんな理由より先に、昨今のSPAとかAERAとか『下流社会』とか読めば、
まず、500万円以上の年収がないと結婚なんてできないという事実を学びましょう。
>知人がマスコミ(新聞社・テレビ局)、銀行などで4月からバリバリ働いている姿が目に浮かびます。
ばりばり働いていませんよ。まず研修ですね。3ヶ月間くらいは学校の延長。
新聞社でも、テレビ局でもまず基本からびっちり叩き込まれます。
それと、申し訳ないけど東大、慶應クラスでもマスコミはコネがなかったら入れませんよ。
お父上が大企業の重役でない限り最初から無理です。
銀行はたいしたことない。給与はいいけど仕事はつまらんです。女の子は派遣しかいない。
みんな職色兼備な実用的な女性。大抵旦那か彼氏がいます。派遣と結婚する正社員がいない
ことを知っています。
情報系・・・大変ですよリストラで人は減って新入社員はコキ使われるだけ。
>そして、そういう職場にはいい女も居て当然でしょう。
いないっす。
いい女は、決して職場結婚などという愚かなマネはしない。優秀な血筋の青年実業家とか
国家公務員とかを人づてで紹介してもらっておつきあいする。
社内恋愛に保守的なのがセレブな女性の特色。なにしろ仕事を愛しているから寿退社など
考えていません。
>いい女と結婚されることが、何より一番悔しいです。
川崎のソープにも5万円でいい女はいいぱいいるそうです。ボーナス日に
指名が取れないと何より悔しいと友人は怒っています。
渋谷のキャバクラにもいい女はいっぱいいるそうです。
他人にいい女を指名されることが何より一番悔しいとその友人もいいます。
>そして、自分はといえば、資格試験に逃げ、受かるかどうかも分からない状況で苦戦しています。
公務員ですか、司法試験ですか。
>しかもその試験に受かってもマスコミよりはステータス的に落ちるため、
そりゃよっぽど低い試験ですね。
二級建築士ですか。行政書士ですか。宅建ですか。マンション管理士ですか。
いずれもそんなんじゃ食えません。
公認会計士なら十分ステータスありますよ。
>知人よりはいい女と結婚できないでしょう。悔しいです。
はい。はい。はい。
いい女の定義をここで明確にしておいてください。
わが国には、既婚を含めて6100万人の「いい女」がいます。
>ワンランク下の人生を歩むことが我慢ならないのです。
人間にはモテ時ってのがあります。10代にモテたやつは、30過ぎたらただの商店街のオヤジ
20代にモテたやつは、住宅ローンと車のローンと子供の学資に頭を悩ます平凡なパパ。
30代でモテたやつは、若い綺麗な嫁さんの我がままに手をやく
40代でモテたやつは、結婚相手が金目当てだとわかっているだけに切ない。
歳をとってからも子供にスネをかじられる。
>、私の結婚観についてご意見をお寄せ下さい。
あほう。あなたの結婚には、相手の意思だとか立場だとか人格とかの記述がまるでない。
結婚には20年早いです。孤独というものをかみ締めて、相手の孤独が理解できれば
人間として深みと優しさが出てきます。
挫折を知ったほうが人間温かみが出てくる。
自分を忘れて他人のためにいっしょうけんめい生きることが「働く」ということ
働く姿が一番セクシーなのだと誰かがいってました。
誠実に生きるのが苦手なら、せめてもっとワルになりなよ。戦略的に、ずるく賢く生きる。
そういう緊張感が、いい味をかもし出すかも。
No.28
- 回答日時:
同じ22歳として笑ってしまいました。
あなたは女性に対しコンプレックスがありますね?
いままで女性と付き合ったことがないのでしょうか?
あなたは大企業の実態をしらなすぎです。
ある意味幸せですが(笑
僕も有名大出身ですが色んな人生があります。
他人と比べるなんてほんと馬鹿げてます。
世界が狭すぎる。
高学歴ノーリターンという本を今すぐ読んできてください。
そして感想を聞かせてください。
きっと愕然とするでしょう。
でもそれが現実です。
大企業にいってもいい思いができるのはほんの一握りなのです(親が金持ちとかね)
年収300万時代なんです。
身の丈を知り、そこそこで幸せを感じることが一番です。
それとあなたのコンプレックスに対して、
美輪さんの強く生きるために、という本も読んでください。
あなたのような悩みの相談に答えてくれてます。
あと養老先生の本もかなり勉強になります。
では。
No.27
- 回答日時:
はじめまして。
まだ締め切られていないようでしたので、やってきました。
質問者様と回答者様の回答、そのお礼について、大変興味深く読ませていただきました。私自身、とても勉強になりました。ありがとうございます。
私一個人の感想ですが、この質問を読むと、ご友人方がいわゆるいい企業に勤め、回答者様も難関な資格に挑戦されておられることから、知的レベルの高い大学のご出身なのかと推察いたしました。
また質問文だけを読むと、同窓生と比較しているような印象を受けました。「知人より」「知人のようにいい女をものにできず、ワンランク下の人生を歩むのが我慢ならないのです」とありましたので。
後、お礼に、
>「私は、知人「より」いい女を求めているとは申し上げておりません。「私自身」が私の思う「才色兼備の女性」をゲットできればそれでいいのです。
一番嫌なのは、知人達が軒並み「いい女」をゲットしたにも拘らず、自分だけが女すらゲットできず、ひいては「残り物の女性」に甘んじる、これがすごく嫌なのです。」
とあり。
本当にご質問者様の思う、才色兼備の女性をゲットできればいいのであれば、「一番嫌なのは~」の発想がちょっと矛盾かな、と。結局、他人と比べてるのではないかしら、と感じました。
でも、それは悪いことではないと思います。今のご質問者様の正直なお気持ちですものね。
小中学校では常に人と比較されますし、大学入試ではそれが如実ですから、そのようなお気持ちがおありになるのもかも知れません。
ただ、大学の成績は相対評価ではなく、絶対評価ですよね。もしかしたら、知らず知らずのうちに優の数や学部で何番とか言ったことで、他者と比較してきたのかも知れません。違っていたらごめんなさい。
でも、知人の思う「いい女」と自分が思う「いい女」は違うのかも、とも気付いていらっしゃいますもんね。その辺りに解決策があるように思いました。
さて、質問者さんの結婚観はそんなに逸脱したのもではないと思います。人は誰でも「よりいいもの」を得たいです。
私が感じたのは、「類は友を呼ぶ」。
これは、男女間(恋愛・結婚)でも同じなんだなぁ、と言うのが経験者の私の実感です(詳細は省きますが)。結婚生活においては、価値観も重要な要素だと思いますし。
回答者さんの方々が、「まず、ご自分がそのような方になったらよいのでは」と言うようなことをおっしゃるのは、そう言うことではないかな、と思います。
今、「女性受けがよいから」と言う理由で資格に挑んでいらっしゃるなら、「男性受けがいいから」と言う理由で何かをしている女性と合うかも知れませんね。
今、質問者さまがすべきこと。
才色兼備でいい女性を得たいなら、才色兼備ないい男性になってください。なる努力をしてください。
今は同窓生と比較して、遅れを取ってしまった気持ちになるかも知れませんが、長い人生のうちの数年なんて、取るに足りないものです。ちょっと回り道をしたような気がするのであれば、その回り道を今後の人生の宝となるように生きればいいのです。
必ず、糧になりますよ。
私はたくさん回り道をしました。でも、今はこの上ないすばらしい伴侶、家族、友人、仕事を得ることができ、とても幸せです。
試験勉強きついと思いますが、頑張ってください。
長々とすみません。
No.26
- 回答日時:
27歳既婚の女です。
質問者さんの結婚観は普通だと思いますよ。
誰だって、周りの人間よりレベルの高い会社に勤め、いい男・いい女と結婚したいと思っていますよ。
なので、とにかく資格でもなんでも早く取って、いい会社に勤めることですね。
仕事をせずに金を稼げない男に魅力なんて全くありません。
その時点で女から見れば、結婚対象外です。
いい女どころではないですよ。普通のそこら辺にいる女としてもお断りです。
悩んでる暇があったら、とにかく早くバリバリ仕事ができる状態になるように頑張ってください!
>仕事をせずに金を稼げない男に魅力なんて全くありません。
その時点で女から見れば、結婚対象外です。
私としては、無職の受験生の身でも、「支えてあげる!」なんて言って来て欲しいのですが。
貴女の意見では、合格しない限り可能性ゼロってことじゃないですかぁ~。
有難うございました。
No.25
- 回答日時:
今更かもしれませんが、まだ締め切られていないので書き込みします。
質問者様の同窓生の方々が(賛否両論あるにせよ)そこまで大企業に就職され、
そして質問者様も当たり前のように資格試験(司法ですかね?)を目指されるあたり、
私にはそれだけで質問者様もある一定レベル(レベル分けすることは私は好きではありませんが、質問者様に合わせます)に
いらっしゃると思います。
周囲の環境如何によっては司法試験を目指すこと自体が神の所業のように思われる方もいらっしゃるので、
そういった意味で、質問者様は良くも悪くも、もう少し自信をお持ちになってもいいと思います。
自信を持って踏み出すことで、見えてくるものもあると思うのです。
私の友人には某資格試験を目指す人、合格した人、そして合格した同士カップルも多いです。
そういうのを見ていると質問者様の不安もなんとなく分かります。
どんなに人間は中身だ!職業なんて!と言ってもやはり「それなり」の収まりというのがあり、
大多数の人はその収まりの中で自分の伴侶を見つけているように思えます。
つまり、質問者様が才色兼備・家庭のこともしっかり・性格も良いという女性を伴侶にしたいとお思いになるなら、
質問者様がその女性の横に並んで恥ずかしくないだけの男性になるのが一番の正攻法ではないでしょうか?
ちなみに私は色は兼ねているかは分かりませんが、
一応「ブス」と言われたことはない某外資系企業に勤める女です。
会社の同僚…某俳優似、花形営業部のエース、芝○アイランド(7000万!)購入済にアプローチもされましたが、
性格が合わないなーと思ったのでお断りしました。
友人たちも裁判官・弁護士・医者・外交官ナドナド、いわゆるステータス職周りに多いですが、
はっきり言ってそれほど魅力を感じません。
私よりバリバリお仕事されている女性ならなおさらなんじゃないかな?
彼女たちは伴侶にそれを求めなくても、もう自分で持ってますから。
ただ、似たようなステータスでのカップルが多いのは「近くに居る」からじゃないでしょうかね?
そんなもんです、男女って(笑)。
だからこそ質問者様がどんな動機にせよ資格試験合格のために努力されるのはいいと思いますよ。
知人を羨み「悔しい~!!」という思いを「負けるもんか~!!」に変えて。
知人の方々だってきっとそのステータスを手に入れるには相応の努力をされたと思いますよ。
今度は質問者様の番だ!と思ってみてはいかがでしょう?
資格試験の勉強中は誰しも不安になるものです。
私の友人の司法試験合格者も周りが就職したり、結婚したりしていく中で
「私、一生勉強し続けてるのかな?」「私、一生独身なのかな?」と相当悩んだらしいです。
その不安を乗り越えるだけの精神力を得てはじめて、
ここで色々な回答者様が言われているアドバイスの本当の意味が分かってくるのではないかと思います。
頑張ってください。
私の勝手な意見でご気分害されたらごめんなさい。
こんな考え方の人間もいるよ、と参考になれば…
No.24
- 回答日時:
まだ締め切られてないようなので、書き込みさせて下さいね。
昨日からこの質問を拝見させて頂きましたが、
正直最初はなんて嫌な考え方の人なんだろう、とも思いましたが
今ではここまでご自分の欲望やコンプレックスをストレートに表現している質問者様がほほえましくすらあります。
普通は、友人が自分よりもいい女をゲットすることが許せないなんてストレートな妬みは
自分でわかっていても、世間様はそれを非難することがわかっているので隠すモノなのに
質問者様は堂々と友人よりいい女を!!!とおっしゃっておられます。
なんだか子供が友達のおもちゃを見て、それをねだってだだをこねてるのに似ている気がします。
質問者様の回答を見るに、とても頭の切れる方で、なおかつかなり価値観の偏った性格なんだなぁ、と感じますよ。
一番説得するのにやっかいな性格ですね。(^_^;)
この「価値観が偏った」というところが問題ですね。
貴方は「友達よりもいい女をゲットしたい」のであって「いい女をゲットしたい」のではなさそうですよね。
例えば、偶然にもある日貴方に才色兼備のA子さんが恋人になったとします。
彼女は大変綺麗でなおかつ気だてもいい、貴方はそこそこラブラブな日々を送っています。
しかしそこに友人の結婚したよ報告が舞い込みます。
友人の奥さんは現役モデル、しかも結婚してからはカリスマ主婦としても活躍しています。
それを見て貴方はどうでしょう?
「ああそう、でも僕にはA子がいるからね。お互い幸せでよかったな」と言えますか?
きっと「くっそ~~~!!どこかに友人の奥さん以上の女はいないか!!」となるように思えるのです。
それは貴方が「友人よりも」という偏った価値観で女を見ているからなのです。
そういう男に女は寄りつきにくいと思います。
社会では多面的に物事を見ることのできる人がすばらしいと思われますし、
そういう人は豊かな人間性・様々な価値観を身につけ教養があり、それが人を引きつけるのです。
偏った価値観ではなかなか教養があるとは思われません。
また、質問者様はいい職場には才色兼備のすばらしい女性がいる、と思いこんでおられるようですが
まぁ、どの職場にもいい性格の女性・悪い性格の女性・普通の女性の割合は同じくらいですよ。
性格悪くても頭がよければそれなりに世間体は繕えますからね。
ですから何回もどの人もおっしゃっているようにステータスの高い職場=いい女がうようよいるところではないのです。
それを考えると質問者様もご友人も才色兼備な女性に遭遇する確率はそんなにかわらないと思いますよ。
だって質問者さまだってそれなりに頭がよくて、そんな学力レベルの高い人が受ける試験なんですから
ひょっとして試験会場にはいい女が身近にいるかもしれないではありませんか。
あとはその彼女をどれだけ自分が惹きつけられるかではないでしょうか?
長々すいませんでした、ここで質問にもどらせて頂きますが
>私は今、どうすべきでしょうか?
頑張って、物事を色んな面から見れるように努力してみて下さい。
色んな価値観を身につけてください。
そして何より試験を頑張ってください。
何かを頑張っている人、これもとても魅力的に見えますから。(o^^o)
有難うございます。
回答者様、私は、知人「より」いい女を求めているとは申し上げておりません。「私自身」が私の思う「才色兼備の女性」をゲットできればそれでいいのです。
一番嫌なのは、知人達が軒並み「いい女」をゲットしたにも拘らず、自分だけが女すらゲットできず、ひいては「残り物の女性」に甘んじる、これがすごく嫌なのです。まして今現在こんな状況(既卒無職・将来性無し)に追い込まれては、尚更こんな妄想に苛まれるのです。
こういう形態の掲示板だからこそ、包み隠さず大胆に話せるのではないですか(笑)。いつもお世話になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れたいです。 新社会人です。彼氏は大学のときから付き合っています。大学は国家試験を取得すると 6 2022/04/15 18:04
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) コンプレックスをどのように克服しましたか、未だにコンプレックスだらけで辛いです 5 2023/05/28 16:31
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 中途・キャリア 32歳女性uターンについて 3 2023/01/16 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり連れ子に興奮します。 ...
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
爆乳が好きでそんな女性と付き...
-
40代男になると結婚って厳しく...
-
年収低い男(300万から250万円...
-
男性の思うセックスをしたい相...
-
結婚前からの浮気を継続してい...
-
39歳とか40歳とかの独身男性の...
-
男性に問います。 顔はブスだけ...
-
昔の彼女が忘れられないです。
-
バツ1男性医師 48歳 再婚できる...
-
結婚の条件・・・胸が大きいこと
-
現在47歳の男性です。 同い年の...
-
最近の恋愛ドラマは、女性が仕...
-
40歳で独身男性のお医者さんは...
-
できるなら、欧米女性と結婚し...
-
30歳以上でデキ婚の女性は計算?
-
シングルファザーは、再婚相手...
-
可愛い女性ほど結婚早い?
-
今時処女と結婚なんて普通レベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爆乳が好きでそんな女性と付き...
-
やっぱり連れ子に興奮します。 ...
-
昔の彼女が忘れられないです。
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
39歳とか40歳とかの独身男性の...
-
男性の思うセックスをしたい相...
-
風俗嬢との結婚に反対派の方の...
-
この子と結婚したいって思う女...
-
結婚前からの浮気を継続してい...
-
結婚の条件・・・胸が大きいこと
-
1億人に1人のレベルの超美人の...
-
婚約者に別々に暮らしたいと言...
-
男性に問います。 顔はブスだけ...
-
男の人は本能的にいろんな人とH...
-
女性に聞きたいです。女性は結...
-
年収低い男(300万から250万円...
-
美人なのに独身な女性はなぜだ...
-
可愛い女性ほど結婚早い?
-
大谷翔平さんと結婚した女性が...
-
女って若い時はイケメンしか好...
おすすめ情報