重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夕飯を軽めにするようにしてから、寝る前になってお腹が空いてどうしようもなくなってしまいます。
寝る前に食べるのはよくないとは思いつつも、お医者さんからは「あなたは空腹にしすぎないこと!」と言われているため、何かお腹に入れるようにしています。

昨日冷蔵庫をのぞいたら
 ・牛乳
 ・ところてん
 ・こんにゃくの煮物
くらいしかなく、

「ホットミルクは以前よく飲んでいたけど、乳糖が入ってるって言ってたな~糖ってことは太るのかな~ところてんのお酢で逆に目覚めちゃわないかな~こんにゃくって消化に悪そう…」

などと考え込んでしまいました。
結局牛乳を温めて飲み、歯を磨いて寝床につきましたが、またすぐに空腹感を覚えました。もう一歩も動けないくらいの空腹感でした。(そのまますぐに眠りましたが…)

そこで質問です。前置き長くてすみません。

 塩分・糖分を極力含まず、寝る前に食べても胃にもたれず、消化がよく、なおかつ、胃が少々なりとも満足するくらいの食べ物って、ありますか?
これはオススメ!というのがあったら教えてください。どうぞよろしく

A 回答 (2件)

野菜スティックに味噌つけて食べるのはどうですか。

コンビニでもそういうの売ってますよ。塩分少しありますが、結構食べた気になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

売ってますね。夏にはよく食べてましたが、冬に生野菜で体が冷えるのって私だけでしょうか…。
あ!自分で野菜刻んで薄味のスープみたいにして冷凍しておくといいのかも!
今ひらめきました。そして食べたい時に解凍する。
いいかも。。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/25 23:50

私も同じ経験したことあります。



私はその当時は
『マンナンライフの蒟蒻畑』を口の中に
2個位入れてから寝てました。
今、現物が手元にないので
カロリーや糖分がどれだけあるかわかりませんけど
1個あたりは比較的カロリーも少ないようです。
いわゆるダイエット補助食品みたいな感じ。
たくさん種類もあって一袋150円位で8個
位入ってたように思いましたけど?
あんまり飽きないですし
ちょっと小腹が空いたときに1個口の中に
放り込んでしのいでました(笑)

でもよく噛まないといけないので
2個位で結構充実しますよ。
一度お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう!蒟蒻畑ってけっこう大きいんですよね!
なかなか噛みごたえもあるし。
よさそうなのですが私には少し甘すぎてしまって、、
今は色々種類もあるのですね。
あれの甘すぎないバージョンがあれば良いのに。。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/25 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!