No.2ベストアンサー
- 回答日時:
右手ですね。
素手で素振りを繰りかえてしていると、引き手(左打者なら右手、右打者なら左手)のほうにマメができてくるのが分かると思います。引き手はバットを振り出し、またバットコントロールを行う重要な手です。誤解を恐れず極論すれば、反対側の手は添えているだけとさえ言っていいかもしれません。
バッティンググローブを着ける最大の理由は滑り止めですが、以上のようになによりも引き手が大切なため、左打者が片手に着用するなら、右手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッティングセンターで球が速...
-
バッティング(ボールの下をか...
-
野球のバットはなぜ水平に振る...
-
野球用語で引っ張るとかおっつ...
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
ホームラン競争
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報