dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球のバットは水平に振るのがいいというのはなぜでしょうか。
何となく上向きに振る方がいいような気がするのですが。

A 回答 (5件)

水平には振りません。

物理的には少しアッパースイングで振るのが正解です。

理由は投手が投げたボールが来る軌道が、ほぼすべて上から下に落ちてくるからです。
藤川球児の火の玉ストレートとて「他の投手より落ちない」だけであって、落ちる球であることは間違いありません。
地球に重力が発生している以上、そこは変わりません。

しかし、人間の「感覚的に」という意味では、ダウンスイングを心がけるべきといわれています。
「少しアッパーで」と思って振るとほとんどの人が「かなりアッパー」になってしまうので、ストレートの軌道にあわせたレベル(水平)スイングにするためには「少しダウンで」と思って振るのがいいのです。
    • good
    • 0

ボールは点ではなく、線で打つからです


ボールの軌道に沿って振った方が、当たりやすいでしょう
ダウンスイングやアッパースイングだと、ポイントでしか打つことはできません
レベルスイング(水平)だと、ボールの軌道に沿って振ることになるので
当たりやすいというわけです
    • good
    • 0

どっちかと言うとダウンスイングのほうがいいですよ。



王さんが現役のころの練習の映像は必ずダウンスイングです。
大根切りかと思うぐらいのダウンスイングで素振りをしていますが
それでも実戦でのスイング軌道は
16度から18度上向きだそうです。

となれば普段の練習でアッパースイングの場合
どれだけアッパーになるかわかりませんよね。

なので指導者は口を酸っぱくして上からたたけと言うのです。
    • good
    • 0

そうです。

かつての王選手も、アッパースイングでしたし、プロ野球では、押し並べて上に振ります。
一部の高校野球のみが、頑なに、ダウンスイングを主張しています。転がせば、相手内野手のミスを誘発できると信じられているからです。また、教育的見地(?)からして、ホームランの連発で勝つより、小さな力(単打&送りバンド)の積み重ねが尊ばれます。
バンドのサインを見落として、間違ってホームランを打ってしまい、その後の数試合をベンチで過ごした高校球児を私は知っています。
    • good
    • 0

上向きに振る方法もあります。

アッパースイングと言います。
水平に振るのはレベルスイング、下向きに振るのがダウンスイングです。

ピッチャーの投げた球の軌道と最も重なるのがレベルスイングであり、
ボールに当たる確率が最も高いとされていますので、これが推奨されます。

しかし、打撃の神様、川上哲治氏によると、バットとバールが当たるのは
1点であり、そこをとらえればスイングは何でも関係ないということです。
実際に王貞治氏はややダウンスイング、田淵幸一氏はアッパースイングでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!