
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特に分量の多いものの場合、とじたものを読む時、両面印刷では大変読みづらいです。
もったいないのは理解できますが・・・。論文投稿などの際、原稿は、表だけ、ダブルスペース(1行毎に空ける)で書くことになっています。これは審査がしやすいためであり、実際の印刷物は、両面印刷で行間も詰めてできてきます。
外国でも同じです。
投稿論文は上記の通りですが、学位論文などはそのまま片面印刷、だぶるすぺーすのままが多いです。
話がそれましたが、レポートは審査されるものであり、審査の都合上、片面記述が基本であると思ってよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
学生のころレポートを提出するさい、
「コピーをとるので表面にのみかくように」
という指示がありました。
(正確には、いろいろ図などが必要なレポだったので、
表一面に入るように工夫しろという内容でしたが)
というわけで、コピーしやすいからというのも、
理由のひとつとして考えられるかなと。
裏にかくとコピーしたときにぼんやりすけたりするし、
レポートは普通プリンターのインクか、手書きの時も
インク(鉛筆以外という意味で)を使うので、
裏表に書いたら、そのまま見たときも汚いかも。
また、枠線のあるレポート用紙は表面にしか
線、日付欄などがないですよね。
両面でできたら必要枚数が半分に節約できて
ナイスなんですがね。
確かにインクで書いたり印刷すると、裏に字が透けて見えて、見た目はよくないかもしれません。日本の紙は薄いらしいですし。
いつもレポートを書く度に「もったいないなあ…」と思って心を痛めています。
日本以外の国ではレポートはどのようになっているのかも気になってきました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校のレポート課題で (1)◯◯がなぜ成り立つのか説明せよ (2)(1)に対しての納得度を評価し、そ 2 2022/04/12 21:51
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です レポート課題があります。 先生から表紙はお好みでと言われたのですが 表紙はつけるべきでし 3 2023/04/23 18:35
- 高校 今日初めて通信制高校のレポートを出しに行って、見方が分からなかった紙の見方に気づいて美術のレポートの 2 2022/08/04 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) Wordでレポートの表紙を作っているのですが 均等割付けで揃わないです どうしたら揃いますか? 1 2023/06/07 11:52
- Word(ワード) 大学1年生です まだレポート提出は先ですが レイアウトと構成だけ作っておこうと思うのですが word 2 2023/04/16 18:27
- Word(ワード) Wordでレポートを作っています 表紙の次のページからヘッダーをつけたいのですが どういう操作をすれ 3 2023/06/07 12:38
- Word(ワード) Wordでレポートの表紙を作っているのですが 学籍番号が若干ずれてしまいます。 これは気にしない方が 6 2023/06/07 12:12
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報