dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お菓子作り初心者です^^;
クッキーを作ろうと思ってレシピを見たら、
「アーモンドオイル(食用油)30g」って書いてあったので
お菓子作り売り場(?)で買ってきて作ったのですが、
オイルのにおいというか味がすごくて一口も食べれませんでした。

一つ気になるのがオイルの出口です。一滴ずつしか出ないような作りになっていました。分量としては一瓶すべてを入れなくてはならなかったので無理やり出口を取っていれました。
わたしは違うものを買ってきてしまったんでしょうか?
確かに「アーモンドオイル」と書いていたんですが・・・。
どなたか教えてください><

A 回答 (2件)

画像が見られないのでなんとなくなんですけど。



質問者さんが購入なさったのは、「バニラオイル」みたいな、
「香りづけのためのもの」ではないかと・・・(^^;A。
バニラエッセンスの親戚みたいタイプです。
バニラエッセンスよりは油っぽいです。
こんなの↓
http://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/pitem.asp?bid1 …

で、一方、オリーブオイルみたいに、植物を圧搾してオイルを得る普通の食用オイルありますよね?
ご覧になったレシピで書いてあったのはそれです(^_^;。
こんなの↓
http://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/pitem.asp?bid1 …
ナッツは油分が多いので、よく食用油になります。
マカダミアナッツオイル、アーモンドオイル、ピーナッツオイル、等々。
スイートアーモンドオイルとも言います。焼き菓子やパスタなんかに使うと、ナッツの良い香りがします。
普通のスーパーでもオイルやパスタのコーナーにおいてあります。
よく見かけるのはこれです↓
http://www.bdalmonds.com/products/0303oil.html


質問者さんは、たとえばバニラエッセンス一滴でいいところ、
一瓶入れちゃったようなものです。
だからすごいにおいになったんだと思います・・・。
次は、ちゃんとした正しいアーモンドオイルを使って試してみてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一番上のアドレスの中で私が買ったメーカーのビンがありました!!
「18201 バニラエッセンス30ml 」なんですけど、「バニラエッセンス」のところが「アーモンドオイル」になってた商品でした。
香り付けの為のものを買ってしまったんですねぇ。
初心者にはややこしいです^^;
明日また買いに行ってきます!リベンジです~!!!

お礼日時:2006/04/01 23:43

こんばんは



ア-モンドエッセンスではないですか?
http://www.shopwave.ne.jp/jhc/shop/materials/MEX …

通常エッセンスですと、1滴づつしか出ないようになっています
バニラエッセンスなんかもそうですが

それと、レシピですが液体で30gってことですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったみたいです・・・。小さなびんでした^^;
レシピには「アーモンドオイル(食用油)30g(大さじ3)」って書いてありました~。聞いた事なかったのでどんなものかわからなかったんですが、お菓子作り売り場(?)で見つけて「アーモンドオイル」と書いてあったので即買いでした。他にもアーモンドオイルがあるとは思っていなかったです><
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/04/01 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!