プロが教えるわが家の防犯対策術!

初質問なので興奮しております。
先日、教えて!GOOの中で私の回答中の参考URLに対して準管理人?から下記のご指摘を受けました。
『121WAREでIDのあるURLは転載しないようにしてください。121は全ての閲覧者に個別でセッションIDを一部で利用します。
IDは数分間、アクセスがなければリンクができなくなる仕様となっていますので、121wareでURLにID番号が割り振られているURLは使わないようにしてください。
(放置しているとリンクができなくなり、せっかくの参考サイトでも質問者が見られなくなることがあります)』
質問1.この指摘は正しいのでしょうか?準管理人?からなので正しいとは思いますが・・・
質問2.他のHPでも同様な事があるのでしょうか?
質問3.どうすれば解かるのか、判定方法?
私の気持ち・・・質問内容によって私独自の判断で探し方が苦手と判断した場合は、URLをクリックしたら対象頁を表示出来るようにして上げたいので・・・
私の勉強不足を補って頂けないでしょうか?
またこうした方が良いと言う意見も募集しています。
よろしくお願いします。
おいおいカテゴリー有っているかな?多少心配?
質問初心者と言う事でご容赦下さい。

A 回答 (8件)

6の回答者です。


私の回答を、後から読み直したら、k_ebaさんが無断リンクをしていると言っているみたいでした(汗)決して、そういうことではありませんので・・・念のため・・・

実は、以前、ある質問で、「その質問の答えは、○○とのことのようです」という短文の回答がありました。
そこに張られていた参考URLを開くと、事実とは異なる、しかし、関連知識の少ない人が読んだら「へ~、そうだったんだ」と思いそうな、もっともらしいことが書かれているページが現れました。
「そんなはずはないのに」と、トップページを探したら「ここに書いてあるのは、創作です」という、おふざけのページでした。(参考URLのページ内にトップページへのリンクはありませんでした)
これを参考URLに張った回答者が、知っていてふざけて張ったのか、検索してみつけたページを疑わずに張ったのかはわかりません。

どうも、この1件で、参考URLの扱い方への疑問が頭から離れなくて、下のような回答になってしまいました。ご気分を害されましたら、ごめんなさい。
>またこうした方が良いと言う意見も募集しています
ということだったので、トップページを張ることで、そのページの情報の信憑性を質問者(あるいは、あとから閲覧する人)に判断してもらえるのではないか、という一意見でしたm(..)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>6の回答者です。・・・
 7の回答者ですよね(笑)
>無断リンクをしていると言っているみたいでした・・・
 そうは感じませんでしたが(笑)なにか怒っているな(笑)と思いました。
>知っていてふざけて張ったのか、・・・
 え!(@_@)私がそんなことをしていましたか???
 この場を借りてどうもすみませんでした。
>トップページを張ることで、・・・
 トップを張り質問者も勉強をしてもらう方法を取りたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/29 08:36

もう、回答が寄せられているので、質問に対するお答えはなにもできないのですが、参考URLの扱いに対して、過去にいくつか質問がありました。



No.12905 質問:「URLだけの回答って」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=12905
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=12905
No.15932 質問:書籍の羅列、URLの羅列
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=15932
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=15932
No.73458 質問:URLの羅列と世界知識資産
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=73458
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=73458

私は、これらの回答を読んで、回答する際の参考URLの扱い方に悩み、管理人へメールで、疑問点を問い合わせました。

管理人からの返信は、
「URLという形で外部のデータを参照いただきますと、URLが変更されたり削除されたりすることで、そのやりとりが再活用できなくなっていくという問題があります。
URLはあくまでも「参考」として、少なくともそこに何が書いてあるのかくらいは本文に書いていただきたいと考えています。」
という内容でした。

また、ワンクリックで直ぐに目的の頁を表示することについては、こちらの質問が以前ありました。
No.58862 質問:参考 URL 掲載に許可は必要か?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=58862
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=58862

このことも管理人に問い合わせたのですが、
「無断リンク禁止などまではチェックしておりません。今後の検討
課題にします」
というお返事をいただきました。

私は、これらのことから、トップページを確認し、目的のページまで導くという方法が良いのかなぁ、と思いました。質問者の方には、面倒だとは思いますが・・・

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=58862,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=58862
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。ただ回答の趣旨が良く解からない(笑)ので回答に対する私の考え方をお礼とさせて頂きます。
1.URLの羅列
 私の回答しているのはコンピュータ関係なので、ウイルスと騒いでいる場合でも
 再起動すれば直る事や、印刷できないと質問してもプリンタの印刷可のランプが
 点いていない場合などがあります。
 とりあえず簡単な方法を参考から調べてもらってまだ再現する時は
 補足があるのでその時は一生懸命書き込みます。
2.ワンクリック
 質問者の立場に立ってばかりいましたのでHP作成者の立場も少しは考えようとおもいました。

お礼日時:2002/01/29 09:00

再回答です。



Q/手順を書いてと言う方法以外でなにか良い方法は有りませんか?

A/これは手順を書く以外に参考サイトとするときに、楽な方法ということですよね?それは、他の参考になりそうなサイトを探すか、「リンクできなかった場合にはお手数ですが補足を」と書いておくか?
どちらかですね。あと残るは不正侵入の方法を探して、穴を狙う・・・ここまでする人はいないでしょうが・・・元々、そのように設定されたサイトは、どうしようもないですからね。

私の場合は、121などでトップから先(下層)のページに移動するときは、先にその旨を伝えて、リンク方法を伝えますが、そうすると教えてもらう側の方もこのサイトは直リンクできないページがあることが分かりますからね。後々、その人が別の方に教えるときに間違えなくて済みますから・・・一石二鳥にも三鳥にもなるとおもって、手間をかけてますが・・・

まあ、IDを使うページはだいたい分かりますから、それを避けてなるべく最短ルートでリンクするように心がけるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答有難うございました。
私の仕事上、これは出来ないの?こうやれば出来る!めんどう?じゃワンクリックというような仕事なもんでどうしても操作する人の立場に立った考え方をしていた者で・・・
ただそれだと操作する人のレベルアップも望めないですが(笑)
ただ別の人の回答でHPを作成した人の立場も考えないといけないと思いました。
したがってこれからはなるべく(絶対でないんかい(^○^))
トップにリンクを張り操作を明記したいと思います。
どうも有難うございました。
質問なれしていなく、お礼も下手でどうもすみません。
ただ質問も癖になりそうな位、面白いので
PARTSさんも一度質問してみては如何ですか?
余計なお世話でした。m(__)m

お礼日時:2002/01/29 08:48

まあ・・・私が書いたことですね。


準管理人はちょっと・・・OKWebの管理人さんに怒られてしまいますよ。
一応、指摘した本人ですので、既に私よりわかりやすい解答がありますが、手短に解答しておきます。

質問1については、既にRIO-Freakさんやsesameさんが量解答されておられますが、そういうことですね。SessionIDと呼ばれる、個別IDが自動で割り当てられる仕組みとなっています。

Q/1.なぜそのようなことをするのですか?容量の関係?

A/理由は2つです。一つはchuraさんがおっしゃるようにセキュリティ保護の観点から、アクセスIDを設けることでプライバシー保護をします。
もう一つは、カウントを確実に行うため、今何にどれだけのアクセスがあり、どのような経路でアクセスしていくかなども集計されている場合があります。これを、元にサイトの管理、運営をする場合もあります。これは、IDの発行数を決められるためサーバの負荷などを低減する効果も確かにありますし、宣伝や広告効果を高めるために、所定の手段を踏まないとアクセスできないように制限を設けているのかもしれません。

質問2は、多々あります。アクセス制限を設けるのは、上の理由から、最近は増えています。

質問3は、一番いい方法は、サイトの管理者に質問するか、数時間後にアクセスしてみるのが良いですけど・・・そうはいきませんから、sesameさんがおっしゃるように長くURLが続くような場合などには参考サイトにふさわしくないと考えてください。
(特にURLにIDという文字があれば、まずタイムアウトがあると考えましょう)
加えてOKWebや教えてGooなどの会員制サイトも第三者リンクはできません。

いかがでしょう。もし何かあれば補足を・・・

この回答への補足

あ!やっぱり回答してくれた。ありがとうございます。m(__)m
でも・・・手順を書いてと言う方法以外でなにか良い方法は有りませんか?
え!管理人ではないのですか(@_@)絶対にそう思っていた・・・私の勘違い?
単なる常連さん!?
無礼な質問どうもすみませんでした。

補足日時:2002/01/28 10:57
    • good
    • 0

素朴な補足回答


>>『参照できる時間に制限があることが多いです。』
>>1.なぜそのようなことをするのですか?容量の関係?
Webサーバとサーバサイドプログラムの関係を、図書館と司書にたとえるとわかりやすいですかね。
たとえば来館者が司書に「これこれこういう本が欲しいんですけど」と告げたとする。
司書は適切な書架や本を案内する。
次の来館者が来たら、司書は前に案内したことはひとまず忘れて、次のリクエストに集中するでしょう。
もし司書が、今までに案内した来館者と案内内容をすべて覚えていなければならないとしたらどうでしょうか?
たちまち頭はパンク、業務は停滞してしまいます。それと同じことです。
なお、Webサーバがどうしてそのような「司書」を置くのかといえば、たえず更新されるデータベースではその方がはるかにメンテナンス性が高いからです。
(このOKWeb/教えて!gooがまささしくその好例ですね)

>>2.またどのようにしてそれが解かったのですか?
だいぶ前のことなので忘れました。

----------
なお、No.3の方の回答に補足ですが、
1.この場合のIDはセッションIDのことで、来訪者のプライバシーとは関係ありません。
3.管理者さんがどうやって知るのか、ではなく、質問者さんがこれからどうやってそういうURLを判別すれば良いかを訊いているのでは?
ちなみに「参考URLに書」いても期限切れで無効になってしまうからこその、この質問なわけで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解かり易い例えでありがとうございました。

お礼日時:2002/01/28 10:34

ここで質問するより管理者さんに聞けばいいことではなかろうかと...。


そんなことをいってもしかたがないので。
1.正しいと思います。IDはプライバシー開示に繋がる虞があるからではなかろうかと。
2.k_ebaさんとは少し事例が違いますが以前PDFファイルを参考URLに指定してしたことがあるんです。ところが管理者様から「AcrobatReaderをすべての人がインストールしているわけではないので参考URLには指定しないでください」といわれたことがあります。多分そうしたことと同じだと思います。
3.管理者さんは参考URLをチェックしているらしいですよ。
参考URLだけでなく回答文もご覧になっているのではと思います。
>私の気持ち・・・質問内容によって私独自の判断で探し方が苦手と判断した場合は、URLをクリックしたら対象頁を表示出来るようにして上げたいので・・・
参考URLに書けばいいのでは?ちょっと文の意味が理解できません。(T.T)

何度も申し上げるようですが管理者さん(準管理者の意味が分からない)からの指摘ならばそちらにフィードバックして聞けばいいことだと思います。管理者さんが管理者さんとしてここに回答することはないと判断された方がよろしいかと思います。

では。

この回答への補足

ごめんなさい。質問なれしていないもので書き方が下手ですみません。
準管理人?・・・毎日沢山回答しているのでそう書きました。
        ので直接聞けませんでした。
私の気持ち・・・ワンクリックで直ぐに目的の頁を表示させて上げたかった。

早速の回答ありがとうございました。
これからも精進したいと思います。

補足日時:2002/01/28 10:12
    • good
    • 0

質問1.に対する回答だけですが・・・。



NECの"http://121ware.com/"から入って、サイト内の他のページにアクセスすると、"http://121ware.com/community/navigate/rescue/ind …・・・・・&BV_EngineID=yyyyy・・・・・0&ND=zzzz"というURLがアドレスバーに表示されると思いますが、"xxxxx・・・・・"、"yyyyy・・・・・"、"zzzz"の部分がアクセスするたびごと、人ごとで変わります。(一度入った後、どこか他のサイトへ行って、また戻ってくると変わります。IEを2つ立ち上げて、まったく同じページに入ってみれば、URLが違っているのがわかると思います。)

そして、"121ware.com"の場合、同じIDでのアクセスが15分間行われないと、無効なIDということで、下記参考URLのようなメッセージが表示されて、トップページに飛ばされるようになってます。

参考URL:http://121ware.com/sorry/msg_to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そ~なんですか?2つも表示させたことが無くて知りませんでした。
前から気にはなっていたのですがトップの頁のみを書いてあって
そこから探せは気の毒と思ってワンクリックで表示させるのが
親切かなって思ったもので・・・
これからも精進したいと思います。

お礼日時:2002/01/28 10:21

>>質問1.この指摘は正しいのでしょうか?準管理人?からなので正しいとは思いますが・・・


>>質問2.他のHPでも同様な事があるのでしょうか?
まとめて
121ware.comのようにjspなどのサーバサイドプログラムで訪問者に必要なデータを提供しているサイトでは、セッション毎にそのユーザーだけに向けた一時的なIDが割り振られ、参照できる時間に制限があることが多いです。

>>質問3.どうすれば解かるのか、判定方法?
・URLに.jsp .php .aspなどが含まれている場合。(サーバサイドプログラムの拡張子です)
・"?"や"&"が含まれている場合("?"は、上記のプログラムに引数を渡すための記号です)
・意味不明な長い数字や文字列が後に続く
・検索や発言などをした結果として表示されたページ
などですかね。
基本的に.htmlもしくはディレクトリ区切りで終わっていないURLは、動的に生成された一時的なものであると見て良いと思います。

>>またこうした方が良いと言う意見も募集しています。
基本的なホームURLだけを教える。(121WAREなら http://121ware.com/
そして、どの入力欄に何と入力してどういう操作をすればいいか、自分がやったのと同じように具体的に教える。
(たとえば、一番上の検索窓に「○○○」と打ち込んで[商品検索]ボタンを押す、など)

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます。m(__)m
素朴な補足
 『参照できる時間に制限があることが多いです。』
 1.なぜそのようなことをするのですか?容量の関係?
 2.またどのようにしてそれが解かったのですか?
参考にさせて頂きこれからも精進したいと思います。

補足日時:2002/01/28 10:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!