
過去の質問を検索してみましたがちょうど良い質問がありませんでしたので
宜しくお願いします
子供向けに庭に砂場を作ってあげたいのですが、ブロックやレンガで囲って
砂を入れるのではなくのではなく木で砂場の枠を作ってあげたいのです。
残念ながらDIYで何かを作った経験はありませんのでキットのようなものを
探してみましたが、少々値が張るので素人でも可能なようであればDIYでチャレンジして
みたいと思います。
いくつかDIYで砂場を作成しているようなページは見つけられたのですが
使用した木材のサイズや図面、必要な道具が細かく書いてあるページは見当たり
ませんでしたので、そのようなページをご存知の方がいらっしゃれば教えてください
ホームセンターで望む大きさに木材をカットしてもらって組み立てろ!と言われそう
ですが、、、 未経験のため自身がないのです。 宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2×4の安い材木をコーススレッド(電動ドライバーなどで止められる木ネジ)などでとめて枠を作るのが一番簡単でしょう。
サイズは、遊ぶ子供の人数と必要な砂の量、庭の面積によって異なりますのでイメージでなわばりしてみてください。子供さんのためなら、防腐には柿渋など自然のモノをお使いになった方がいいと思います。少し大きなホームセンターで店員さんに相談すれば、相談に乗ってくれますし、必要な材料もそろえてくれますので心配ないでしょう。むしろ砂場で一番注意しなければならないのは、枠よりも砂の衛生状態です。ネコのトイレになりやすいので、枠に細工をしてシートを張れるようにしておくと良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
掘り下げるのか地面に置くだけなのかでちょっと違いがありますね。
掘り下げの場合について書きます。
特に掘り下げの場合は置く場合よりも腐りやすいですから材種は選んだほうがいいでしょう。私は焼き杉と、防腐剤浸けの連結短冊板の打ち込みの柵のようなものを使っています。安さで決めました。防腐剤は体に良くはないでしょうけどね。打ち込み柵はバラして長さを変えればいいだけなので気軽でした。
>使用した木材のサイズや図面、必要な道具が細かく書いてあるページは見当たり
細かいことは気にしないで大丈夫です。四角く掘って壁を作るだけです。格好良くするなら上枠を枕木などできれいに作るといいでしょう。(ただし、枕木は大きいので加工が少し大変です。)
掘るならショベルは無いとどうしようもないでしょう。
土を掘るときはくぎ抜きで突くと深く掘りやすいです。(ツルハシの代用ですね。)
私の場合は底に水抜き(浸透)穴を設け、透水コンクリートブロックをレンガの要領で敷きました。子供には砂も土も関係無く掘りますので、できれば底は固いものにしておいたほうがいいのではないかと思います。
有難うございました。 掘り下げるつもりなので実家でショベルは調達してきます。
砂場用の砂も安くはないようなので深さと底の処理は考えてみます
No.2
- 回答日時:
いいのが ホームセンター等で線路の枕木を置いてるところで4本買われたら
そのまま四角にして [ の形の金具を 取り付け部にうって置けばいいでしょうね、そして
中に砂を入れたらいいと思いますよ。
防腐処理もしえありますし 重いので動きませんし
深さもありますから 砂もこぼれにくいでしょう。
尚 遊ばない時は ブルーシトー等で猫等こないようにしないといけないですよ。
先日ホームセンターへ行ったら枕木も売っていました。 この方法なら私でも出来そうなので
他の方の回答も参考にホームセンターで相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
芝生に飛んでいる虫
-
植物について
-
今日初詣でおみくじを引きまし...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
家の庭に穴が
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
植木の穴の補修
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
コンクリートの隙間に生えてき...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生で飛び跳ねる小さい虫
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
枕木のメンテナンスについて
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
庭の土について
-
枕木のトゲを抑える塗料を教え...
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
砂場の作り方
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
藤の除去
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
おすすめ情報