
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語まだ未熟ですので、分りにくかったら許してね。
「以后」は単独使用及び他の言葉に付けて共使用可。例えば「以后、我去上海了」と「7月以后、我去上海了」共いいです。
「后来」は単独使用しかできないです。例えば「后来、我去上海了」いいですが、「7月后来、我去上海了」では駄目です。
「然后」は動作と動作、又は状況の流れのつながり言葉です。例えば「我先吃面,然后去看電影」、「先看一下,然后再决定是否買」。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
日本語を勉強中の中国人です。中国語の「以后」、「后来」、「然后」のニュアンスは、それぞれ日本語の次のような言い方のニュアンスに近いと思います。
「以后」
1.今後。これから。
2.・・・後。
「后来」
そのあと。
「然后」
それから。次に。
以上のように考えていただければ理解がしやすいかもしれません。ご参考までに。
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
日本語も微妙なニュアンスがむつかしいですよね。
訳し方、よくわかりました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.1 さん、ご回答のように辞書等にも出ていますね。
「以后」は、以後、以降といった意味で万能選手ですが、「后来」は過去に起こった出来事の「その後」という文脈でしか使われませんので、将来(未来)については使えません。「その後、再び戻ることはなかった。完」ってな場面ですね。
「来年、卒業したら、~へ出かけます。」という場合は「以后」です。
「然后」は、日本語では「しかるのち」ですから、手順であるとか、前後関係や因果関係が重要であるふたつの事象について、「その後」、「そのあとで」という使い方ですね。
「来年卒業したら、~へ出かけます。」という文脈でも「然后」は使えますが、「卒業」が前提になっているというような意味があるでしょうね。
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
辞書も調べて、ご回答もあわせて参考にさせていただきました。分かりやすく教えてくださいまして感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
日本語まだ未熟ですので、分りにくかったら許してね。
「以后」は単独使用及び他の言葉に付けて共使用可。例えば「以后、我去上海了」と「7月以后、我去上海了」共いいです。
「后来」は単独使用しかできないです。例えば「后来、我去上海了」いいですが、「7月后来、我去上海了」では駄目です。
「然后」は動作と動作、又は状況の流れのつながり言葉です。例えば「我先吃面,然后去看书」、「先看一下,然后再决定是否买」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 藤原不比等の子の宮子、孫について 2 2022/05/08 21:34
- 歴史学 平安時代の一条天皇の配偶者について 2 2022/06/08 20:22
- 政治 夫婦別姓と天皇陛下 9 2022/04/02 09:49
- 歴史学 乳母は法皇、上皇という院政に関係していますか?両者はたまたま時期が合ったということですか? 4 2023/01/07 18:10
- 歴史学 平安時代の「中宮」について 5 2023/07/04 10:14
- 伝統文化・伝統行事 皇室は一度リセットした方が良くないですか?やっぱり一般人が皇族になるのは無理がありますよね? 上皇后 12 2022/06/24 06:21
- その他(社会科学) エリザベス女王崩御! 天皇皇后両陛下参列か、上皇陛下上皇后陛下参列か? 4 2022/09/09 08:42
- その他(ニュース・時事問題) 皇后雅子さま 1 2022/11/19 12:55
- メディア・マスコミ 日本の皇族について質問です。 現在の上皇陛下、上皇后陛下の夫婦と、 天皇陛下、皇后陛下、愛子さまの家 5 2023/02/24 12:34
- 歴史学 1 中国の国家構造で皇帝と皇太后間の席次はどのようになりますか? 2 後漢以降の太傅は皇帝にとってど 1 2023/01/09 17:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「へと」と 「へ」との違い
-
男性に質問です。
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
護衛艦〔さざなみ〕に五星紅旗
-
国際郵便に付いて教えて下さい
-
銘の読み方
-
変な電話番号から電話が…
-
中国の新しいE/Dカードにつ...
-
デジカメ 中国人へお土産なら...
-
カナダに嫌われる中国
-
Google Map の凄さを実感した!!
-
韓国が好きな方^^
-
水の硬度の単位 mmol/L ⇔ mg...
-
あなたは韓国・中国に興味があ...
-
上海での空港間・市内への移動...
-
パキスタン人の彼との結婚
-
フィリピンの台風被害支援感謝...
-
8から始まる12桁の電話番号・・...
-
中国・台湾・韓国人のユニフォ...
-
姓が多すぎる日本人!(韓国人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
中国の携帯電話にかける
-
「へと」と 「へ」との違い
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
中国住所の英語表記
-
なぜ中華料理は辛子なんでしょう?
-
この国に行ったら、まずこれを...
-
8から始まる12桁の電話番号・・...
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
上海行きの航空機の席
-
日本の炊飯器は中国で使えるの?
-
水の硬度の単位 mmol/L ⇔ mg...
-
チョウ・チャン を漢字で書きた...
-
日本国の別称「扶桑」の由来
-
上海に行くんですが…
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
現在、アメリカ国債保有国は、...
-
中国でLINE
-
なぜ日本人はこうもドMなのでし...
-
中国の地名
おすすめ情報