![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1. スローシンクロ
夜桜+人物の記念撮影には『スローシンクロ』というテクニックを使うのが常套手段だと思います。
近くのストロボの届く被写体(人物)にフラッシュをあて、遠景のストロボが届かない範囲はスローシャッターで撮影する、というものです。
デジタルARENAより:
●きれいな夜景をバックに最高の記念写真を撮る
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/ …
●お花見写真(3) 夜桜を撮る設定アレコレ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/ …
2. NATURA 1600
超高感度フィルムを用いることも手かも知れません。
使用したことが無いのでどの程度の結果になるかは分かりませんが、フジフィルムのNatura1600という超高感度フィルムは粒状性も悪くないそうです。
●フジカラー NATURA 1600
http://fujifilm.jp/personal/film/color/35mm/
●「natura 1600」でのgoogle検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=natura+16 …
3. レンズつきカメラ
こちらも利用したことはありませんが、夜景がキレイに撮れるそうです。
●写ルンです「Night&Day Super」
http://fujifilm.jp/night_and_day/night.html
折角一眼レフをお持ちなのですから、コンパクトタイプでも良いのでフラッシュをご購入されることをお勧めしますが、ご予算もありますしね・・・
良い写真が撮れることをお祈り申し上げます。
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました^^
L版で楽しむだけなのでNatura1600、ぜひ使ってみようと思います。
No.7
- 回答日時:
ISO1600のフィルムを使うんですね!
三脚でカメラを固定セルフタイマーで撮影しましょう。
暗いとピントも合わせにくいものです。小さな懐中電灯を用意
撮影する人に持ってもらいピントを合わせ撮影の時にはライトを消せば
暗くてもピントの合った写真が撮れます。
三脚は2~3千円ぐらいのものでも充分と思いますが極力しっかりした
三脚を利用してください。
この機会にストロボ付きのカメラを購入するのも検討されては!
夜景も綺麗に撮影できる機能がほとんどの最近のカメラにはついています。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
あえてストロボ無しで夜桜を撮影したことがあります。
露光時間は15秒くらいで記念撮影ということで動かないでいてくれとお願いできるぎりぎりの線です。
不可能ではありませんが色温度の関係でやはりストロボはあったほうがいいでしょう。
ナショナルかサンパックの安いやつならオークションで1000円くらいで買えます。
ありがとうございます。
オークション見てみました!ホントに安く出回ってるんですね。
オークションだと間に合わないので中古屋で探してみようかと思います。
みなさんのお返事を読んでいると買う気になってきました(^^;
No.5
- 回答日時:
桜は工事現場で使うような強力なライトで、真昼のようにライトアップされていますか?
そうでなければ、いくら露出時間を長くしても、とてもじゃないが無理です。スローシンクロを使っても真っ暗でしょう。
ストロボを使うことをおすすめします。
ただし、桜まで光が届かないとストロボを使っても桜が写りません。
桜のすぐそばに人を立たせて撮るしかないと思います。
お返事ありがとうございます。
おそらく真昼のようにはライトアップされてないと思います^^;
夕方の明るいうちに撮ることにします。
No.3
- 回答日時:
>フィルムの感度をカナリ高くすれば良いのでしょうか??
●無謀どころか むりです(本体内蔵の小型ストロボもないのでしょうか?)
どんなに感度高くても 夜桜で人はノーストロボはむりですし
超感度なら 砂粒みたいないだらだらな粒子の写真になりますから
人も桜もきれいになんて絶対に無理です そんなのプロだって無理です
めちゃくちゃ明るい街頭(ちょうちんレベルでは駄目です)で夕方7時とか(地域によって日没が違うので明るさもちがうでしょうが・・)
目の前にパチンコ屋があるとか 異様に明るいなにかがあれば別です
バルブで10秒や20秒でも桜ははっきり写りませんし
人物がぶれぶれになります そんなに長い時間人が止まってられるわけありません
そんな無理なことするようなら まだストロボ付の使い捨てカメラの方がぜんぜんきれいに写ります
お返事ありがとうございます。
やっぱり無理ですか…^^;
親からもらった古いカメラなので、内臓のストロボもないんです。
夕方からなので様子を見ながら撮ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライティングの影を消す方法を...
-
写し方教えてください
-
写真の裏焼きって。。
-
モノブロックストロボの選び方...
-
コダックのキャッチコピー
-
組み写真とは?
-
茶室等の暗い空間で、壁の肌や...
-
腕が切れてしまった写真
-
店舗の外観をデジカメで撮影したい
-
暗い場所での撮影のコツ(一眼...
-
黒単色の洋服で立体感を出す撮...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
レースクイーンやキャンギャル...
-
カメラのフラッシュでコンタク...
-
写真屋さんで撮ってもらった写...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
髪の毛一本まで解像している写...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
ヌード撮影会について
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
写し方教えてください
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
写真の裏焼きって。。
-
写真の白フチの効果
-
鏡で見ると悪くないのに、写真...
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
プロパティリリースのもらい方
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
東京ドームでの撮影について
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
カメラマン見習いの旦那が撮る...
-
ポートレートは何故若い女性ば...
おすすめ情報