重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在2人目を妊娠中です。
長男に続き2人目も男の子だと判明し、そろそろ名前を考え始めました。
長男の時は夫と私のそれぞれに使いたい漢字があり、それを組み合わせたら丁度良い名前になったので、
問題なく命名できましたが、今回は使いたい漢字が特に無く非常に迷っています。
基本的に漢字に意味を持った名前にしたいと考えています。
そこで、意味から漢字を調べる事ってできますか?
例えば「仁」という漢字を漢和辞典で調べると「隣人愛や同情の気持ち、またそのような気持ちを持つさま」と出てきます。
これを逆に調べられないでしょうか?「優しさ」という意味を持つ漢字にはどんなものがあるのかとか。。。
分かり辛い質問ですみません。
お勧めの方法、サイトなどご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

私も2人目は特にこれといった名前が浮かばなくて


こまった時期がありました。

下記URL、HPでいろいろな名前を探す事ができます。

HP上部分 「色々な命名」→願いで検索 「心やさしく素直な人」
で検索できると思います。

このHPでは、色々な角度から名前を検索できるので、お勧めですよ。

素敵なお名前が見つかりますように^^

参考URL:http://www.emusu.net/seimei/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々名前が出てきて面白いですね。参考になりました。
何かひとつでも使いたい漢字が見つかると良いんですけどね。なかなか。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 23:22

参考になるか分かりませんが、


「日中国辞典」などで漢字を
調べると面白いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで検索できるものでは無さそうですね。図書館に行けばあるでしょうか?
一度どんな感じのものか見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 23:20

漢字、という事ではないけど、『こんなイメージの名前は』という感じで名付け辞典などに出ていたりしますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば名付け辞典にそんな感じで載ってますね。長男の時に見た気がします。
長男の時に購入した名付け辞典が訳あって現在手元に無く、ネットで調べられたら一番良いのにと思ってました。
本屋で見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!