![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今年の7月に女の子を出産予定です。
題名にも書きましたが、『さやか』ちゃんか『さあや』ちゃんで迷っています。
(1) 『さやか』と『さあや』、どちらが好きですか?
(2) 『さやか』の場合の漢字は、
・早花
・咲花
・清花
で迷っています。ちなみにこの順番は姓名判断で良い順です。
一番姓名判断的に良い漢字が『早い花』ってどうでしょうか・・・?
個人的には『咲花』で『さやか』が好きなんです。
(3) 『さあや』の場合の漢字は、
・紗彩
・咲絢
・咲礼
を挙げています。こちらも姓名判断で良い順?というか同じ位です。
なんとなく『咲』という漢字を入れたい希望があります。
みなさんの印象を教えていただけると嬉しく思います。よろしくおねがいします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
(1)「さやか」でしょうね。
「さあや」は「あ」が何か(失礼ですが)ひらがなにした時に間抜けなイメージというかあまり字面としては綺麗ではないな、と思いました。小学校に入るまではひらがなで書いたりすることも多いですから、
その辺も気にされたほうがいいのでは?
(2)この中では「咲花」が一般的でしょうね。個人的には「清花」も女の子特有の清らかな感じがして好きなんですが、
「せいか」「きよか」と読まれるかもしれませんし…。
(3)あえて選ぶなら「紗彩」かな。「咲絢」はなんかくどい感じがするし、「咲礼」はちょっと物足りない気が。
ご回答ありとうございました。
たしかに自分も小さい時『あ』の字を書くのが大変だったのを
思い出しました。
みなさん全員さやかの方が良いとおっしゃっていて、ビックリしてます。
同じ位好きな名前だったのでアドバイス聞けてよかったです!
漢字はやっぱり意味のあるものがいいですよね。
画数だけに(大吉数)だけにこだわらず、視野を広げて
考えて見ます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
(1)
「さやか」のほうが好きです。
「さあや」は可愛いですが、ちょっと甘ったるい感じです。
元皇族の黒田清子さんが「さーや」と呼ばれていましたが、
ニックネームにはいいなと思います。
「星影さやかに」という歌があるように、
「さやか」という言葉には「明るいさま」「爽やかなさま」という意味があります。
「素直で明るい女の子に育って欲しい」という願いが感じられる名前だと思います。
(2)
「清花」が可愛いなと思いますが、
「咲花」でもさっぱりした感じでいいですね。
「清花」はどちらかというと大人しめの印象です。
「咲花」のほうが元気さを感じます。
(あくまで個人的な印象です)
「早花」はパッと見て「なんて読むのかな?」と思います。
(3)
「紗彩」はわりとよくある感じなので、迷うことなく「さあや」と読めます。
「咲絢」の「絢」は「豪華絢爛」の「絢」なので、
華々しい感じがしますね。
「咲礼」はちょっと読みにくいかなと。
親御さんが「いいな」と思ったお名前をつけるのが一番ですね。
ご回答ありがとうございました。
さあやは生まれてくる赤ちゃんが楽しみで楽しみで
自分では甘くない名前に思えていたのですが、
主人も前から『すこし幼稚すぎないかな』という意見でした。
一般的には甘めな印象なんですね。
とても参考になりました。
漢字についてのコメントもありがとうございました。
本当に画数が良いだけで『早花』というのは漢字の意味が
あまりみつからず、悩んでいるところです。
家族全員名前二文字なので、1人だけ『紗也花』等3文字にはしたくなくて。
さあや、にする場合は確かに咲礼は読みにくいですよね・・・。
礼が名乗りからきています。
でもこちらでいろいろ意見を伺い、さやかに固まりつつあります。
出産まで楽しく悩みたいと思います。
いろいろ一緒に考えていただきありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
『さやか』がいいですね^ー^)人(^ー^
理由は私が「さやか」です(^-^;
漢字は違いますが、、、
学生のとき友達からは
『さあや』とか『さぁちゃん』と呼んでもらっていました。
あと、国語辞典に『さやか』が載っていたり、サザンのツナミの歌詞にも『さやか』がはいっていたりして嬉しいですね。
でも私は、両親がいろいろ考えて決めてくれた名前ならどちらも嬉しいですけどね(^^)v一生ものですからよく考えてください。
さやかさんご本人からご回答ありがとうございます^^
やはり、ニックネームでさあやに近い呼び方ができるんですね。
みなさんの意見をお聞きして、さやかの名前が
自分のなかでもリードしてきました。
出産まで楽しく悩みたいと思います。
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
「さやか」がいいですね。
聞き間違うことはありません。「さあや」は、どうしても「さーや」となってしまいます。
だからっていちいち「さ・あ・や です!」なんて言い直すのも変ですし。
さやかは色々な書き方がありますね。
清香←これはだめですか?(笑)
ご回答ありがとうございました。
みなさんさやかの方が人気ですね^^
清香ちゃん、という字もすがすがしくて良いと思います!
私たちも最初候補に挙がっていたのですが
姓名判断で『花』の画数の方が良いみたいなんです・・・。
好きな漢字はなかなか縁がなくて、難しいです。
画数にこだわらないのも手ですけどね・・・。
また生まれるまで考えて見ます^^
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
個人的には さやか をお勧めします。
理由 1) 私の娘が さやか だから。(^^ヾ
(漢字は違いますけどね。特殊な読み方なので、書けばほとんど
身元が割れちゃうのでご容赦ください。
理由 2) 我が家の場合、さやかが小さい時には さあや、とも呼んでいました。
従って1粒で2度おいしい。というところでしょうか。
理由 3) 我が家がそうだったから感じるのかもしれませんが、さあやという言葉の響きは
若干幼さを感じさせてしまいます。よい年頃のお嬢さんに さあやさん と
声をかけるのはなんとなく抵抗があります。
あくまでも個人的な印象です。最終的にはどちらに決められても子供への愛情が変わるものでは
ないと思いますし、子供の人生も何が幸いするかはわからないものです。
早くのご回答ありがとうございました!
娘さんもさやかさんなんですね^^親近感湧きます。。
ニックネームでさーや、とも呼べると言うところに
強く共感しました。
すごく参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 2 2022/09/29 05:11
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- 恋愛占い・恋愛運 私の恋愛運を占ってください。何故自分は女性から愛されないのでしょうか 2 2023/03/13 05:17
- その他(占い・超常現象) 姓名判断であまりよくない画数で 名前一文字の漢字の部分をひらがなにすると とても良い画数になります 2 2022/07/22 10:42
- 日本語 「良」という漢字は「ら」って読むんですか? 「ら」で打っても出てきませんが。 「紗良サラ」「咲良サク 6 2023/01/17 21:29
- 出産 風花(ふうか) 陽向(ひなた) 朝陽(あさひ) 彩良(さら) 咲希(さき) って名前は何月生まれのイ 2 2023/03/29 19:12
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの一番花の摘果について 2 2023/06/03 18:26
- 赤ちゃん 「ありさ」って名前の漢字 どちらがいいでしょうか? 1愛莉咲 2亜里紗 6 2022/10/20 21:36
- 赤ちゃん ありさって名前は古風でしょうか? 漢字にするなら「亜里紗」か「愛莉咲」どっちがい 5 2022/10/14 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
女の子のなまえについて「ひまり」
-
娘の名前
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
もうすぐ生まれる男の子の名前...
-
「めい」という名前にするなら ...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
名付けで質問です!女の子で、...
-
「あかり」 この名前に漢字を当...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
男の子の名前で自立心、行動力...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
真彩まあや 紗彩さあや 莉彩り...
-
子供の命名で悩んでます。大至...
-
【名づけ】7月生まれの女の子に...
-
男の子の名前
-
「逢」という漢字は名前に使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
子どもの名前を考えています。...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
「ほのり」という名前の漢字
-
春生まれの女の子の名前について
-
たすく という名前について
-
娘の名前
-
ロンって名前に合う漢字
-
この名前(女の子)は堅苦しい...
-
女の子の名前で珠莉(じゅり)...
-
男の子に母親の漢字を使うのは...
おすすめ情報