dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、銀河英雄伝説において
可哀想・同情出来る(善悪は別)、キャラクターを
同盟・帝国から1名ずつ選ぶとすれば
誰を選びますか?

僕は、同盟では アーサー・リンチ少将
   帝国では ベーメミュンデ侯爵婦人です。

A 回答 (6件)

リンチもベーデミュンデも可愛そうですけど、ひねくれたからなぁー。

でも善悪別だからいいんですね。
他の方の意見も納得です。

出ていないところで、

同盟:フョードル・パトリチョフ
体を盾にして守った人は、逃走できずに、もたもたしていたため無駄死に。
フレデリカの親父も捨てがたいんですけど、ちらっと出てるので・・。

帝国:ブルーノ・フォン・クナップシュタイン
反乱する気なかったのに、グリルパルツァーに押し切られ、そのまま反乱軍として死んでしまった。
    • good
    • 0

同盟:パエッタ提督。


一巻から居るご苦労様なキャラ。しかし。
自分の艦隊が第13艦隊に編入されて休職。
アムリッツァ後に第一艦隊司令長官になっても結局実戦指揮はビュコックに譲る。
ランテマリオ会戦前の作戦会議に登場するが戦闘中はスルー。
同盟最後の戦いマル・アデッタにも登場せず、いきなりオーベルシュタインの狩りに遭って再登場。
そしてしばらくして何の音沙汰も無くオリベイラとともにご昇天~。
かなり扱いが酷い。


帝国:エミール・フォン・レッケンドルフ少佐。
ロイエンタールの副官。
上司は女をコロコロ変えて、上官の友人の副官はコロコロ変わるのに最初から最後までお供した忠実なお方。にもかかわらず。
ロイエンタールは元帥。
ベルゲングリューンは中将までなったのに
レッケンドルフは「少佐」。何故に?

あと、もう一人の「エミール」に負けた。

帝国一の不幸な男。泣ける。
    • good
    • 0

同盟ではザコにやられるアレクサンドル・ビュコックでしょう。


もったいない死に方でした・・・
上司に欲しいタイプですね。

帝国ではジークフリード・キルヒアイス(とアンネローゼ)ですね。
ラインハルトの失策で死んでしまうには惜しいキャラでした。
    • good
    • 0

同盟、ジェシカ・エドワーズ


フレデリカの親父と迷ったのですが…

帝国、ハンス・エドアルド・ベルゲングリューン
キルヒアイス、ロイエンタール共に名将だっただけに。
    • good
    • 0

同盟:ジョアン・レベロ


平時であれば名宰相となれたはずなのに・・・。いかんせんきまじめすぎたか。
無理して同盟の委員長になったばかりに殺される羽目に、しかし堂々とした最後はすばらしい。

帝国:ランズベルク伯アルフレット
良くも悪くも、銀河帝国の一般的な貴族の代表かな?
狭い世界しか知らず、時代も自分の才能も客観的な見方が出来ず、
おのれの分を超えた行動の結果、精神を病んでしまった。
ある意味、幸せだったかもしれないが・・・。

こんな所ですかね。   
    • good
    • 0

帝国 クラウス・フォン・リヒテンラーデ


同盟 ヤン ウェンリー

リヒテンラーデは悲惨すぎ キルヒアイス暗殺という濡れ衣をきせられつかまった時読んでた本がまた涙を誘う
ヤンは裏目人生まっしぐら 歴史が学びたくて入った仕官学校は史学科がつぶれ人一倍戦争が嫌いなのに英雄として祭り上げられ戦争が終わってはれて年金生活かと思えば謀略で反乱せざるおえなくなり最期は暗殺されてしまう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!