dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくいくところで見るのですが、全くそういうキャラじゃない人が最近いつも頭にリボンをつけています。
しかも、遠くからみても結構目立つ大きさです。その人とはそんなに面識がないので直接は聞けません。
ただなんか気になります。

女性の方は自分だとして考えて下さい。男性の方は恋人又は友人として考えて頂ければと思います。

A 回答 (5件)

 私もリボンは好きなほうですね。

さすがに大きいリボンは抵抗ありますけど・・・
 ロングヘアを一つに束ねているので、可愛いリボン付きのヘアゴムや小さいリボンの飾り付きの
 ヘアピンとかを、よく使いますよ。だからその方も歳を取ってもいつまでもオトメキャラの部分
 を少なからず、持ち続けていたいのではないでしょうか。私みたいに・・・
    • good
    • 1

おリボンは最近の女性全般の流行だと思います。



そうした背景から「全くそういうキャラじゃない人がおリボンをつけている」
のも許せないわけじゃありません。

ただ、どんなおリボンをどうあしらうかはそれぞれのセンスの問題でしょう。
    • good
    • 0

小学校の頃の音楽の先生がつけてましたっけ。


紺のシフォンの大きなりぼん・・・。
まあ、それは脇に置いておいて・・・。

髪留めで髪をまとめると頭が痛くなるとかの理由で髪ゴムでまとめているとか。
そしてその際、髪ゴムだけじゃあちょっとと思い、上からりぼんをつけているとか??
人からプレゼントされたからしばらくつけてみたいとか、
はたまた、手持ちの髪をまとめられるグッズがたまたまそれしか持ってないとか・・・。
イメチェンしたい、とか。

私も、りぼんというイメージではないのですが、それでももしりぼんをつけるとしたら
人にプレゼントしてもらった説が有力でしょうか・・・。
    • good
    • 0

私いい歳のおばさんです。

でも髪のばしているので、夏は一つに後ろににまとめていました。
で、ほそいじみなりぼんつけています。
その人も若い時ポニーテールしていたとか、リボンつけていたのでしょう。
だからリボンつけるの別に抵抗ないのじゃないかしら、
私もそうです、昔は色々素敵なリボン売ってたのだけど、
近頃見かけませんね。今サテンの黒いリボン探しています。
私は年食っていても中原淳一のファンだったからそう云う人です。
その人もどこかで隠しキャラなのでは?
    • good
    • 0

こんばんは。



イメチェンですかねぇ…

「全くそういうキャラじゃない人が…」だとしたら…

例えば、今までリボンを付けてみたくても自分は、そんなキャラじゃないなぁ…と思っていても誰かがリボンを付けているのを見ると、可愛い…やっぱり私も付けてみようかなぁ…とか。

あとは…気になる男性が出来て女の子らしくなりたいなぁ…とか可愛く、その男性に想われたいとか…。

「遠くから見ても結構目立つ大きさ」は抵抗がありますけどね…^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!