

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dreamweaverにそういう機能がありますよ。
「サイト全体のリンクチェック」と言う項目がメニューの中にあります。
それで検索をかけて出てきたファイルをリンク修正および削除すればよろしいかと~。
「破損リンク」「外部ファイル」「単独ファイル」の三種類で検索できますので必要に応じてやってみて下さい。
検索結果をダブルクリックすれば、該当htmlファイルが
開きます。
リンク切れ箇所がコードインスペクタなどで該当箇所が選択状態になっていると思いますので、「単独ファイル」ならファイル一覧から直接消すなりすればいいです。
その後、ローカルとリモートを比べてローカルにないファイルをリモート側から削除していけばいいのではないでしょうか(Dreamweaverではミラーリングは出来なかったかと…)。
WindowsXP版のDreamweaver使用していますが私はこれでやってます。
No.1
- 回答日時:
お使いのOSがwindowsなら、こんなのはどうでしょう。
リンク切れのファイルや画像を探し出すフリーウェアです。
ただし、ローカルフォルダでの検索にしか対応してません。
いったんローカルでチェックして削除した後、FFFTPなどミラーリングできるFTPソフトで処理するのが確実だと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se129685. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト サイトで使用していない画像ファイルの削除ソフトを探しています。 3 2023/04/05 10:49
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れたファイルを検出して削除したい(特にExcel) 1 2023/08/11 18:48
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページなどに詳しい方教...
-
Excel で日記を書いています、...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
プログラミングの流れ図の問題...
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
アニメ公式サイト風なWebページ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
メールフォームで送信すると「...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
CSSと無料掲示板を組み込んだサ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
クロムOSでhtmlを作成したい
-
大学のサークルOB会のホーム...
おすすめ情報