
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
音楽データの部分を単に2つならべる。
それにあわせて、チャンクサイズの値をいじる。
http://www.angel.ne.jp/~mike/about_mp3/riff_wave …
http://vlsilab.ee.uec.ac.jp/gakusei/watanabe/wav …
No.3
- 回答日時:
UniteMovieがオススメです。
結合した複数のファイルをドロップアウトするだけでいいので簡単で便利
UniteMovie
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029859/umovie.h …
No.1
- 回答日時:
asfToolというフリーソフトが使えます。
http://homepage2.nifty.com/netwarp/tool/edit.htm …
http://mito.cool.ne.jp/mindlife/movie/enc.html
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
今回はエンドユーザーがパソコン初級者であることと、WAVファイル結合そのものは行わなければならない行程の一部であることから、複数のアプリケーションを使用した作業をやめ、単純化をはかるための開発です。
外部アプリケーションを使用する場合はコマンドラインで2つのファイルを指定しての実行ができるものが望ましいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) ギガファイル便で送ったzipファイルの中のwavファイルが空だと言われたのですがどういう可能性が考え 2 2022/04/24 22:29
- Outlook(アウトルック) なんで?gmailで編集したファイル(wav?)が送れない!容量がデカいからか?(30MBくらいなの 3 2022/11/23 15:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ 位相が反転しているのか 2 2022/12/15 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
VBを使ってIndesign作業を効率化?
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
Dream weaverで、誤ってファイ...
-
JSONファイルの置き場所について
-
【ExcelVBA】FreeFile関数とGet...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
共有フォルダのアクセスログに...
-
amifldrv64.sysについて教えて...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
EXCELで列単位でスクロールさせ...
-
ファイルに書かれているテキス...
-
ファイルの読み込み
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
access関数を説明できる方いま...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
-
特定のフォルダに入れたファイ...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
おすすめ情報