dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語ソフトなでしこで音声WAVファイル同士(同一ビット、同一レート)を結合させてWAVファイルを作成たいのですが可能でしょうか?
もし可能であればヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

そういうコードを書けば可能です…なんてのは当たり前の話なので、それにはどうするかってことですよね。



wavファイルは言ってしまえば、バイナリファイルです。なので、バイナリファイルを取り扱う関数なり命令がなでしこに存在しなければなりません。標準ではないようですが、機能拡張がありました。

http://www26.atwiki.jp/isoroku_be/pages/124.html

また、wavファイルをただくっつけただけではうまくいきません。それだけでできるなら、コピーすればいいだけです。よって今回は、

くっつけたいwavファイルの先頭部分(ヘッダ)を調べ、
そのファイルの長さなどが書かれている部分を解析し、二つの合計の長さを求め、
最初のファイルのヘッダを書き換え、
後のファイルのヘッダを削除してデータ本体だけにし、結合する

と言う処理が必要になります。で、wavファイルのヘッダがどうなっているかの資料が必要になりますから、それを次のリンク先で調べてください。本格的な資料なので、なでしこの世界からはちょっと離れることになりますが、これが理解できなければ作れませんから、頑張ってください。

http://www.kk.iij4u.or.jp/~kondo/wave/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siremono2496さん
有難う御座います
多分、私には難しいかもしれませんが頑張ってみます。
また、何か良い知恵がございましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2012/03/13 12:55

「wav ファイルを結合するプログラム」をなでしこから実行すればいいですね.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!