
よろしくお願いいたします。
半年後に結婚を控えているものです。
いくつか皆様のお知恵を拝借させていただきたく思います。
1 結婚式はいわゆる「結婚式場併設の教会」ではなく
「町の小さな教会(プロテスタント)」で。
2 披露宴はしないで 式の当日に友人に来て頂いての
披露宴をしないので、代わりにパーティーをします。
(会費として一人6千円程度のつもり、ご祝儀は頂かないつもり)。
3 披露宴をしない代わりに 時期は未定でありますが
親族に来て貰っての食事会を別個に計画中。
4 現時点では子供を作る計画はない。
以上が前提として決まっております。
A 以前から話をしていたのにも関わらず、日程を具体的に
予約した後になって花嫁の父が
「子供を作らないなら 自分は結婚式には絶対に出席しない」と
仰っている。
どう対処すべきか。
B 式などの日程は友人には前もって電話とメールで連絡済。
その中の一人だけ 事情があり出席できないとの連絡を
もらいましたが、この人には式のお知らせ・パーティーの
出欠葉書は 送るべきか否か。
C 式のお知らせ・パーティーの出欠葉書には
「ご祝儀は辞退いたします」の様な一文は
載せるか否か。
またご祝儀を下さ人に対しては 後から内祝い等という形で
お礼をすればいいか。
D 遠方から来て頂く友人に対して交通費をお出しするか否か。
またその金額は?
考えている金額はして 一人につき1万円を検討中。
(実費としては一人往復、3万円ほど)
読みづらい質問になってしまい 申しわけありませんが
お分かりになる方、またご経験があるかたの
ご回答よろしくお願いいたします。
ご不明な点がおありでしたら 補足いたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Aの、お父様が怒っている理由がよくわかりません。
「一生子供を作るつもりはない」とでも言ったのですか?もしそうなら「二人の生活が落ち着いてから」とか「そのうちに」とかそういう意味で言ったんだよとフォローしておいた方が良いのでは?教会によっては両親が賛同している事が挙式の条件のひとつにあることもあります。これから長いお付き合いになるのですからお父様とは和解して式にも参列して頂きたいですよね。
B 欠席と確認済みなら送りません。
C 載せるべきです。パーティーの招待状には「尚 勝手ながら会費制(6000円)とさせて頂きたいと存じますので 会費以外のお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます」
式のお知らせには「尚 ご祝儀等は辞退させて頂きます」と一番下に明記しておく。それでも事前にまたは当日に持参する方がいたら、その場は受け取って後日半額程度のものを内祝いとして送るのが良いでしょう。
D 会費制の場合は必要ないと思います。中途半端に1万円渡すのは相手も???ですよ。もし渡すなら実費相応額ですね。
ご不明な点があれば補足質問してください。私としてはAの問題が一番心配です。。。
ご回答ありがとうございます。
Aに関しては以前から「一生子供は作らない」と
伝えています。(二人で共通する考えです。)
その教会は以前からお世話になっている教会なので
「両親不在では式は出来ない」などと言う事はありません
ご心配ありがとうございます。
Dの交通費の件、非常に参考になりました。
諸事情を考えてじっくり検討したいとおもいます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
A 事情は分からないが、そう決めているのなら仕方ないと思う。
ならば結婚すること自体に賛同せねば良かったのでは?と思う。たとえ賛同を得られなくとも親は関係ない。成人なら自分の意志で婚姻は出来るから。親の問題ではなく、お二人の問題。B きちんと返事が来ている以上、形式ばったものを送る必要は全くない。
C 趣旨は載せて良いと思う。いただいたなら、どんな形にせよ、事後にて判断をすればよい。なにより参加する人の自由意志まで束縛してはならない。どうしても頂けないなら、その理由を明確にしておくべき。
D 結婚式は損をして当たり前。経済的に厳しいと思われる方にはそうしても良いと思うが、ご祝儀を遠慮しているなら気にするほどのことでもない。大人ですから出席の意志を表した時点でそれくらいの出費は皆さん覚悟の事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
元職場の後輩へのご祝儀の金額
-
自分の結婚式に呼んでない人へ...
-
結婚式をしなかった友達への結...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
結婚式をする費用もったいない...
-
結婚式までにやっておきたいこと
-
結婚する姉について相談です。
-
結婚祝い金:その場での1割返...
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
ご祝儀を追加で郵送
-
この場合お祝い金はいくら贈っ...
-
今度、私たちの結婚式に出席し...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
友人からのご祝儀がもらえなか...
-
結婚式ではなむけを渡す相手と...
-
元職場の後輩へのご祝儀の金額
-
結婚式に呼ばれたがご祝儀は要...
-
ご祝儀やお祝いをくれない友人...
-
結婚式に呼ばれていない人を招...
-
式に呼ばれてない人を呼ぶこと...
-
お足代
-
先日、親友が入籍しました! ご...
-
お祝いを断られた時の対応は??
-
結婚式の受付をしたら、お礼は...
-
ご祝儀をもらわない結婚式をし...
-
結婚披露宴をしない友人のご祝...
-
結婚式をしなかった友達への結...
-
結婚祝いに現金をリクエストし...
-
二次会でのお祝儀について。
-
結婚式・披露宴なしの友人パー...
-
県外にいる友人が入籍しました...
おすすめ情報