
いつもお世話になります。
エクセルのイメージコントロールを使用しているのですが、
なかなかうまく行かないので、アドバイスをお願いします。
シートにイメージコントロールをいくつか(8個)配置しました。
マクロで LoadPicture を使用し画像を読み込ませました。
Rangeで範囲を指定して印刷しました。
一旦、Sheet1.Image1.Picture = Nothing と開放しました。
そのイメージコントロールに別画像を LoadPicture させました。
同様に印刷させましたが、画像は最初に読み込ませたもののままです。
マクロが終了して見ると、最新の画像に更新されているのですが、
印刷したものでは(プリビューでも)更新されません。
Redraw させたり Refresh させるコマンドはないかと思いましたが見つかりません。
同じマクロで画像のコメントをセルに表示させているのですが、
こちにはどんどん更新しています。
画像だけが、最初に読み込んだ画像のままで印刷されてしまいます。
印刷範囲は常に同じです。
原因なり対処法なりをお教え下さいますようお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
原因はお分かりのようなので回避策を。。
再描画させてから印刷させる為にPrintOut (or PrintPreview)の前に次の2行を挿入
For i = 1 To 1000: DoEvents: Next i
Application.Wait Now() + TimeValue("00:00:03")
Forのカウンターの上限は適宜変更。
また、Application.Waitはなくても上手くいくとは思いますが念のため。。
DoEvents,Waitはご自分でお調べください。
以上です。
ありがとうございます。
一旦戻る方法か、待って様子を見る方法を考えてみていました。
DoEventsは思いつきませんでした。
おかげさまで解決できました。
また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
No.2さんのコードで解決だと思いますが、
経験上、
DoEvents: DoEvents
の2回で大丈夫なような気もします。
(Application.Waitなし)
WorksheetにActiveXコントロールを貼り付けて似たような事をする場合は
一度OSに制御を渡さないといけないという事なのでしょうね。
DoEvents1コじゃなぜダメなのかは知りませんけど。^ ^;
ありがとうございます。
確かに2回で大丈夫でした。
試しに1回でもやってみましたが、本当ですね。
グリッドか何かで、2回Updateしないと更新してくれないものもあったような気がします。
ペアでないと寂しいのでしょうか。
助かりました。
またこんな機会がありましたら、よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
直接関係があるかは解りませんが、参考までにサイトをご紹介します。
再描画の前にメッセージボックスの表示が必要かもしれません。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/242017/ja
早速の回答ありがとうございます。
バグの殿堂マイクロソフトさんのページを見てみました。
サブに行きっぱなしではなく、一旦戻るかしないとダメなんですね。
たしか、プログレスバーでも、そんな現象があったような気がします。
これからもよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 3 2023/06/09 17:37
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バーコードコントロールが印刷時に反映されない
Excel(エクセル)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
EXCELで作成したバーコードの更新方法について
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの Microsoft バーコードコントロール 14.0
Excel(エクセル)
-
5
マクロでバーコードのリンクセルを指定したい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルvbaでの図形のカット(コピー)ペーストについて
Excel(エクセル)
-
7
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
8
EXECL バーコード生成でBarCodeCtrl のLinkedCellについて
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルで作成したバーコードが印刷するとずれる
Windows Vista・XP
-
11
バーコード(QRコード?)が印刷されない?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルを使ってQRコードを作成したい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
エクセルのコントロールツール...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
プロパティシートのタブの名前...
-
Flash Playerをダウンロードし...
-
コンボボックスでコントロール...
-
複数列リストコントロールについて
-
VisualStudio MFC変数が追加で...
-
ダイアログを継承したダイアロ...
-
VisualBasic 2010でVB6で使って...
-
EXCEL VBAでwebページを保存す...
-
Tabコントロールに貼り付けたダ...
-
VisualStudio .Net リソースエ...
-
C#でパネルに子パネルを上から...
-
visual stdio2015 communityに...
-
MFC・ダイアログベースで、ダイ...
-
アイテムを点滅させる
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
VBAでリストボックス内で↑↓の操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
コモンダイアログコントロール...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
VScrollBarの点滅を何とかしたい。
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
空のリストビューで1行おきに...
-
リストコントロール(MFC or API...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
タブコントロール上のリストコ...
-
アイテムを点滅させる
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
Accessのタブコントロールを2...
-
VB6.0のデザイン時 コントロー...
おすすめ情報