dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数の質問で申し訳ありません。
・Marlboroは正式にはマールボロで正しいのでしょうか?
・マルメンライトと呼ばれているものは、マルボロのライトのメンソール(緑と白のパッケージ)のものですか?
・上記の煙草に"100's"と書かれている場合、この"100's"は何と読み、この煙草は通称何と呼ばれているのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

まさに、その銘柄の喫煙者です。



・俗に言うマルボロは正式には「マールボロ」というのが正解です。ただ、言いやすいので「マルボロ」と呼んでいます。
・マルメンライトとは「マールボロライトのメンソール」正解です。
・100'Sは正式にはちゃんと読み方があるのかは不明ですが、「百(ひゃく)エス」と読みます。タバコの長さが普通は約85mmですが、100'Sは約100mmと、長いのです。このことから俗に「ロング」と呼びます。

お店で購入するとき、「マルメンライトのロング」と言うと「Marlboro LIGHTS 100'S MENTHOL」を購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!丁寧な回答にとっても感謝しております!

お礼日時:2006/04/10 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!