
Yahooのモデム trio3Gplusを使用してます。
2台のPC間でファイル、プリンタ、DVDドライブ等を共有設定したいのですが、モデムにLAN口が複数付いてる物で共有設定しても(スイッチングハブで分岐では無い)ピアツーピア接続と呼んでよいのでしょうか?
また、ブロードバンドルータのフィルタリング設定や、パーソナルファイヤーウォールなどで外部からの不正アクセスやウィルスに対する防御をすれば、共有設定(ピアツーピア)をしてもセキュリティが弱くなる事はあるのでしょうか?
初心者なのでどなたか詳しく教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、YahooのTrio3-GPlusと言うモデムは、Trio3-G(LANポートは1つ)と言うNAT機能(ルーター機能)が付いたモデムにスイッチングハブ(LANポートは4つ)を付けた物です。
Trio3-Gでは、初期設定ではNAT機能はOFFで出荷されていますが、Trio3-GPlusでは、初期設定でNAT機能はON状態で出荷されていますので、最初から4つのLANポートが使用出来ます。
ですから、複数のPCで共有設定をした場合は「ピアツーピア接続」となります。
セキュリティーに関しては、ルーター機能では外部からの不正アクセスには有効ですが(これとて、100%では有りません)、ウイルスに関しては無防備ですので、それぞれのPCにアンチウイルスソフトが必要です。
では!
ご回答ありがとうございます。
やっと探していた回答が見つかりました!
自分の質問の表現が下手で何回か質問を変えて再質問してました。
嬉しいです、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KDL-32EX300のインターネット接...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
VDSL回線での不具合 ネット回線...
-
ネットボランチDNSサービスが使...
-
ADSLに2台のPCを接続したい
-
楽天ひかりとかは2台のパソコン...
-
「SSID」と「WEPキー(パスワー...
-
ネットが急に繋がらなくなりました
-
ケーブルテレビインターネット...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
不要になったレンタルモデムは...
-
「プー」という短音
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モデムの返却が1ヶ月遅れて1890...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに繋がらなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
IPアドレスについて
-
Mac OS Xのプロクシサーバーに...
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
Googleのパソコン現在地検索機...
-
電話線の配置上、私の部屋のル...
-
アッカ accaのADSL 8Mで無線LAN...
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
YahooBB! でルーターを通すと使...
-
ISDNからADSLに変更
-
ハブを使えといわれたが・・・
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
WinXP HomeとWin98とでLAN構築...
-
グローバルIPアドレスだけでサ...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
ADSLルーターと無線LANルーター...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの設定は必要でしょうか
-
バッファローのルータ BBR-4HG...
おすすめ情報