
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も昨年暮の健康診断で肥満から来る高脂血症(高中性脂肪)、脂肪肝、高血圧を指摘されて、医師と相談の末「食餌療法」を始めました。
ちなみに私はついこの間40歳になった男性で、身長187cm、体重88キロ、BMI25.6、血圧155/98、体脂肪率30~32%と惨憺たる有様でした。別のご質問のところと重複した内容の回答になってしまいますが、私のダイエットの骨子は食事面では:1.間食を一切しない代わりに毎日三食必ず食べる。
朝は定番でシリアルに無脂肪乳です。一日あたりの食事回数が少ないと一日に同カロリーの食事でも身体の方で体脂肪として蓄えようとする反応が強くなるそうです。
2.何でも食べるが、「何でもよいや」と言う時は低カロリー食を心掛け、必ず腹八分目で切り上げる。
3.外食の時には大盛や副食(ラーメンを食べる時のギョーザなど)を追加しない。
例えばチキン料理の時などは皮は必ず剥いで残します。
4.良く噛む(一口あたり30回くらい)。
噛む回数が多いと食事がゆっくりとなり、しかも満腹中枢を刺激しますので、満腹感が食事途中でもやって来るのが感じられます。
そして運動面では:
5.毎日上半身と腹筋のテレビを観ながら出来る程度の軽いダンベル運動をする(各種、片腕計120回)。
6.毎日5km(45分)の散歩をする。
当初はゆっくりペースでしたが、今は足首に計3キロの巻き付け型のウェイトをつけ、両腕を曲げてコンパクトに振りながらかなりハイペースの大股で歩いています。それでも持久走の嫌いな私にとってジョギングよりは全然楽です。終わる頃には滴るような汗をかいています。
7.飲み会/食事会などがある時にはダイエットの事は忘れる。
自宅でのビールの晩酌は止めました。自宅でアルコールが恋しい時には、血液系に良い影響があると聞いた事があるので赤ワインを一杯だけ。
これで一日平均130gくらいずつ減量しています。ダイエット開始から二ヶ月の今日時点の体重は78.4キロ、体脂肪は18~20%、血圧は115/80に、中性脂肪値は444が正常値の50にまで落ちました。毎日の計量の結果や血液検査の結果をエクセルでグラフにしていますが、体重、体脂肪が右肩下がりなのが明白で励みになります。「腹八分目」の食事量にもなれ、胃が縮小しているのかむしろ量は食べられなくなりました。また「どうしても食べたい」ものがある時、飲み会の時などはダイエットの事は忘れますので、ダイエットで減量が進んでいる事が楽しくあってもストレスにはなっていません。むしろ早過ぎて筋肉を減らしていないか、体重と体脂肪率を掛け合わせて、体脂肪燃焼による減量分と実際の体重減を比較、注目するようにさえしています。
これが必ずしも誰にでも通用するかどうかはわかりませんが、よかったらお試しください。家内も同じ方法を1ヶ月ちょっとで4.4キロ(今日現在)減量していますので、結構いけるんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
偶然にも私とほぼ同じ条件(身長177、体重82)で減量に挑戦しようとしていらっしゃるので一言。
私は昨年11月下旬から12月末日までの約40日間に65kgまで減量に成功しました。(17kg減)
私の場合ほぼ40日間夕食を食べませんでした。(忘年会等付き合いが4回ありましたが、その日は朝食&昼食をいつもの半分位にしました。)
運動に関しては40日の内38日間、夜5~7km走りました。(お付き合いで帰宅が12時を回った時も休みませんでした。ちなみに休日は朝&夜の二回走りました。)
筋トレも同時進行。これは腕立て、腹筋、200回前後を2日周期で行いました。
年明け位からジョギング、筋トレを1日おきに交互に行ってます。
現在体重65kgを維持してます。(体脂肪率7~9%)
現在筋トレに力を入れている為体重はキープですが、3ヶ月あればあなたの条件で20kg減量は可能と思われます。
注意しなければならないのは、一言でも「もういいんじゃない?夕飯食べなよ。」なんていう人が身近に居ない事。頼れるのは自分の意志だけです。
あと周りの人全員に冗談抜きで「ガンでは?」と心配されます。(笑)
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
30代、男性です。
以下の方法で2ヶ月半で10Kg痩せました。
●水泳
週5日程度、1時間ぐらいかけて1.5Km泳ぐ。
●夜は軽めの食事ですます
朝、昼はきっちり取ります。空腹でつらかったという印象は特にありませんでした。
●油物は極力さける
できるだけですが。
●清涼飲料水、おかし等はさける
缶コーヒーは飲まなくなりました
11月から正月をはさみ1月中旬でちょうど10kgやせました。体脂肪も約8%程度おち、血圧も正常値になりました。
とにかく、消費カロリーを上げること、筋肉をつけて基礎代謝を上げること、ということで運動することがもっとも効果的だなというのが、ダイエットに成功した感想です。水泳は負担も少なく、その割に消費カロリーも多くお勧めです。
No.3
- 回答日時:
まず言葉の定義から。
減量とはとにかく体重を減らすことで、体脂肪率がどうだとか栄養バランスがどうだとか言う前に、ただ絶食して無理な運動をしたり、水分を限界まで抜いたりして、無謀なことをしても落とすことも、含めて指します。取らなければ小異比するだけ。そりゃ減りますが・・・「減量」は明らかに体に良くないのでおすすめしません。ちなみにこの方法で、1月で10?落とした人を、沢山知っています(格闘技をする人が周りに多いため)。できるかできないかで言えば「出来る」・・・なのですけどね。で、おすすめはダイエット。これは私が実践済み。二ヶ月半で10?落ちました。食事は取らなければよいと言う物ではなくて、脂肪燃焼に効率よいバランスをとりながら適度な運動をする、というのが、私には一番合っているようでした。ただ普段の食事でそういうバランスを追求するのはむずかしいので、栄養補助食品のマイ○ロダイエットという食品を利用しました。本当は昼夜をその食事にすると効率がいいそうですが、チャンとした料理を作れるのが夕方だけだったので、朝昼二食をその食品ですごし、夜は(ある程度気をつけましたが)好きな食事を作って食べました。
会社の往復1時間半は歩き、お風呂になるべくゆっくり浸かるようにし(本などを持ち込み最低一時間半)代謝を上げるように努めました。空腹時にはあまり神経質にならないよう、バランス栄養食のスナックをとったり、甘い物も自分でこれだけ、と決めて、食べてましたが、見る間に落ちていきましたね。しかも、栄養がきちんとしていたためか、普段より体調は良く、お肌の調子も良好、体調も良く、ヤセはしたけどやつれた印象は一切無いと周りに驚かれました。
体質の違いがありますから、色々ためされて見るのが良いのでしょうが・・・バランスの良い食事と運動、これが基本だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は学生の頃55Kgで、社会人になってからどんどん太り、70Kgになった所でダイエットをし、現在は53.5Kgです。
私の方法が良いか悪いかはわかりませんが、実行した事をかんたんに書きます。(1)夕食の量を減らした。(ご飯茶碗を2回り小さい物に変え、おかわりをしない)
(2)土曜日か日曜日には最低20分以上歩いた。(両日とも歩いたことはほとんどなし。で、20分以上といっても30分以上歩いた事無し)
(3)間食はしない(おやつ類のカロリーが書いてある本を読んで「カラムーチョ1袋食べたら夕飯並みのカロリーだ~」と心に刻んでいた。
(4)カップ麺なども食べない。
(5)肉を控える(食べない訳ではありません。なるべく食べないだけ)
(6)週に1度は好きなものを食べる。(この時にはカップ麺もOK)
(7)周囲の人間に「絶対やせる」と宣言する。(私は会社の朝礼でやりました)
(8)毎日体重を量り、グラフにしておく。(これが以外に励みになった)
(9)生活の中で「歩く」という事を意識して行う。(わざと遠回りなんかもした)
以上の様な事を実行したところ、最初の2週間はあまり変化がありません。
しかも、はじめてから1週間が辛かった。おなかがへって夜眠る時グーグー鳴った。
ラーメンや焼肉なんか食べたかった。こんな思いをしてもやっぱり体重は減らない
もんだと思いつつ、みんなに宣言した手前止められず、そのまま続けました。
ちょうど1ヶ月経った時に体に変化が現れました。ズボンのベルトの位置が一個
奥にズレたのです。体重は小幅な増減を繰り返しながら、相対的には右肩下がり
だったのですが、現実として見えた時はうれしかった。そうなると励みができますから喜んでダイエットしました。結果、3ヶ月で58Kgです。12Kg減です。
貴殿は15Kgなんて言ってますけど、10Kg以上やせるともう、人相から体型からガラッと変わりますから、周りから見ても大きな成果と見えるハズです。
ムリする(体調を)よりちょっとの事で、ちょっとの心構えで痩せられます。
私はこのダイエットを3ヶ月やっただけで、今はやってません。でも今はどんなに
食べても、飲んでもリバウンドも無く、もう太りません。(4年経過してます)
長々と書いちゃいましたが、私の人生で結婚の次に成功した出来事だったので。
参考になればと思います。
No.1
- 回答日時:
・低インシュリンダイエット
・高蛋白低脂肪
・ゆっくりの食事(1時間が理想)
・間食清涼飲料水は取らないか食事の前30分に
・有酸素運動-週に5日7つの筋肉に高負荷をかける
・体脂肪だけを基準にする
体重は1ヶ月1kg以上落としてはいけません
健康にも美容にも悪いし太り易くなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
年齢は21歳です。160センチ49キ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長158cmで、体重36~34kgくら...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
飲み込まずに吐き出したら
-
男性で170センチ、60キロという...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
中学1年生女子で148cmって小さ...
-
男で体重50キロ台ってありえま...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
中学生男子です。ぶくぶくに太...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
おすすめ情報