dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スモールやナンバー灯を色つきのバルブに変えている人が結構見受けられますが、検挙されることは、ないのでしょうか?皆、注意だけですんでいるのでしょうか?検挙されたことがある人などいましたら、何点の減点かなど教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。


ナンバー球とスモールを青いバルブに換えていますが、
警察に停められたことは1度しかないです。
点数は引かれませんでしたが、今度見つけたら整備不良で
切符切るからねって言われましたσ(^_^;)
正式な名称は分かりませんが、その指摘された箇所を
記載した違反切符みたいなのをその場で渡されて、
ちゃんと直してからその切符をらしきものを警察署に
提出するように言われましたが、提出しないまま
3年以上が過ぎています(-"-;A
それ以来は何も言われてないですね~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

提出しないとは、鬼ですね(笑)ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/04/16 23:01

スモールランプは車検対応のものであれば問題はなし


ナンバー灯は白または白熱球の色(黄色ぽもの)であれば問題ないそうです。

車検が通らない状態だと整備不良で減点されます確か2点

ちなみにスモールライトはドラえもんの道具です正確にはスモールランプまたは車幅灯が正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さくなってしまっては、どうしようもないですね(汗)色もいろいろかかわってくるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 23:04

変えてるだけで、即つかまるってことはないです。


が!、”変えている=交通ルールを無視しても良いと思っている人”ってことで、パトロール中のパトカーなどに行動を付け狙われやすくなります。
そして、普段だったら見逃されていたような違反で捕まることになるでしょう。
それがリスクですが、どう考えるかはその人次第でしょう。

逆に、目立つから普段の運転が紳士的になるというメリットもありますよ(^o^)/
おばさん車はむちゃくちゃな運転をするけど、やくざ車(VIP車は除く)は意外と紳士的だったりするもんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにおばちゃんは、怖い。。。私も紳士的に行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!