
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタをどのように接続していますか?
LAN接続の場合、ウイルスバスターのパーソナルファイアウォール機能のために、
そのプリンタが認識できなくなっている可能性があります。
パーソナルファイアウォールのログを見てみてください。
パーソナルファイアウォールの設定で、
信頼できるコンピュータのIPアドレスとして、
そのプリンタを加えてみるか、LAN全体を信頼できるとするか、
してみてはどうでしょう?
No.2
- 回答日時:
パーソナルファイアウォール機能の意味ということでしょうか?
外部からの接続要求を(指定したもの以外)無視する(あるいは拒否する)機能です。
IPアドレスを指定して、いろいろ接続要求を出して反応を調べると、
そのコンピュータにちょっかいを出せる場合があります。
反応しなくなってしまうと、そのコンピュータが存在していることも、
簡単にはわからなくなるので、安全性が高まるということです。
(完璧ではないですが)
で、LANで接続されたプリンタからの要求にもPCが応えなくなると、
そのプリンタを認識できなくなる場合があるというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
インクが不足している訳ではな...
-
スキャンうまくない ②
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
【至急】コンビニでPDFファイル...
-
コンビニでUSBの情報をプリント...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
プリンタ-全体が一時停止状態...
-
スキャンうまくない
-
キャノンTR703aの接続方法の変...
-
普通の家庭用プリンターなんで...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
解像度が高い画像の方が印刷が...
-
1つのプリンターを 異なる設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラを共有プリンタに設定す...
-
1台のプリンターを2台のPCで...
-
USB HUBでプリンタを共有出来ま...
-
プリンターからウィルス感染し...
-
一台のプリンターを2台で共有...
-
プリンタードライバーがインス...
-
EP-306通信エラー
-
プリンター接続について
-
キヤノン MP630 を無線LANで使...
-
プリンタのアイドリング中とは
-
二つのパソコンと一つのプリン...
-
離れた場所のPCのファイルを使...
-
プリンター共用
-
二股USBケーブル?
-
パソコン2台(有線と無線)で...
-
プリンタの機器接続の印刷への...
-
一台のプリンタ&スキャナーを複...
-
2台のパソコンでプリンターを...
-
2台のPCで、プリンタを共同利用...
-
パラレルのプリンタをVAIOにつ...
おすすめ情報